活動の様子

令和7年度

4/22:体力テスト

4/16:第1回学校運営協議会

4/10:交通安全教室

4/8:着任式・始業式

4/7:明日は始業式

4/1:令和7年度のスタートです

令和6年度

令和6年度3月の様子

3/4~3/24(6年生を送る会、チャレンジマラソン完走記念リレー大会、卒業式、修了式、離任式等)

令和6年度2月の様子

2/6~2/21(わくわく発表会、第1回学校運営協議会、中学年社会科見学、なわとび集会、6年生紙漉き体験)

令和6年度1月の様子

1/8~1/31(始業式、人権・同和教育授業公開日、開校150周年記念植樹、避難訓練・防犯教室等)

令和6年度12月の様子

12/2~12/25(フェンシング教室、学校保健委員会、中学年小小交流、しめ縄づくり等)

令和6年度11月の様子

11/3~11/29(マラソン大会、西谷文化祭、椿油づくり、どんぐり会等)

令和6年度10月の様子

10/1~10/29(写生会、マラソン大会、安来市連合音楽会、県教育研究大会、相撲大会等)

令和6年度8月・9月の様子

8/18~9/30(環境整備作業、居住地交流、学校保健委員会、修学旅行、椿油づくり、平和の集い等)

令和6年度7月の様子

7/2~7/19(高学年租税教室、全校かくれんぼ、低学年歯科教室、ういてまて教室、1学期終業式等)

令和6年度6月の様子

6/3~6/28(みーもスクール、救急法講習会、西谷学習日、市学校人権・同和教育推進連絡協議会研修会等)

令和6年度5月の様子

5/1〜5/31(なかよし遠足、環境整備作業、市小体連陸上大会、150周年スポーツフェスティバル等)

令和6年度4月の様子

4/9〜4/30(入学式、交通安全教室、授業公開日等)

 

令和5年度

・令和5年度3月の様子(令和6年3月)

・3/1〜3/31(卒業証書授与式、6年生最後の集団登校、卒業式予行練習等)

 

・令和5年度2月の様子(令和6年2月)

2/16〜2/29(6年生を送る会準備、学校関係者評価委員会、授業公開日)

2/1〜2/15(NHK見学、なわとび集会、弱い心の鬼退治等)

 

・令和5年度1月の様子(令和6年1月)

1/16〜1/31(全校朝礼、人権集会、卒業証書製作、フェンシング教室)

1/1〜1/15(全校道徳、避難訓練、ぽっかぽかの会等)

 

・令和5年度12月の様子

12/16〜12/31(2学期終業式、雪の中の通学・PTAあいさつ運動、大掃除等)

12/1〜12/15(ぞうきんをいただきました、書き初め練習会、しめなわ作り、学校保健委員会等)

 

・令和5年度11月の様子

11/16〜11/30(図書館イベント、姿勢教室等)

・11/1〜11/15(ぽっかぽかの会、校区連携あいさつ運動等)

 

・令和5年度10月の様子

10/16〜10/31(相撲大会、安来市連合音楽会等)

10/1〜10/15(スケッチ会、リモート道徳授業等)

 

・令和5年度9月の様子

 9/16〜9/30(3校合同修学旅行、椿の実とり等)

 9/1〜9/15(授業公開日、3校合同授業等)

 

・令和5年度8月の様子

 8/1〜8/31(修学旅行打ち合わせ、姿勢に関する保健指導等)

 

・令和5年7月の様子

 7/16〜7/31(1学期終業式、サマースクール)

 7/1〜7/15(修学旅行事前合同学習、合同朝の会等)

 

・令和5年6月の様子

 6/16〜6/30(平和学習、ブックトーク等)

  6/1〜6/15(笹巻づくり、マラソン大会等)

 

・令和5年5月の様子

 5/16〜5/31(運動会、運動会予行練習)

 5/1〜5/15(陸上大会壮行式、ぽっかぽかの会等)

 

・令和5年4月の様子

 4/16〜4/30(授業公開日、1年生を迎える会等)

 4/1〜4/15(自転車教室、入学式、始業式等)

 

 

これまでの更新

令和4年度の活動紹介

令和3年度以前の活動紹介

お問い合わせ

安来市立布部小学校

郵便番号:692-0623
住所:島根県安来市広瀬町布部1152
電話:0854-36-0200
ファックス:0854-36-0200
メールアドレス:fube.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.