・2、3時間目に体力テストを行いました。子どもたちがやり方を教え合ったり、支え合ったりしながら取り組む姿は素敵です。
子どもたちの体力的な課題をこのテストで把握し、今後の体育科学習等での改善、向上を図っていきます。
・3、4年生は漢字の学習。図形からたくさん漢字を見つけました。
・5、6年生は家庭科。お茶の淹れ方を学習し、おうちの人に飲んでいただきました。
全校で楽しい時間を過ごして、1年生はとっても楽しそうでした。これからもずっと仲良くして、笑顔あふれる布部小学校にしていこう。
先生にやり方を教えてもらうと、大きな鍬を使ってたけのこ掘りに挑戦。苦労して掘ったたけのこを誇らしそうに見せてくれました。
交通少年団誓いの言葉
「ぼく(わたし)たちは、布部小学校の交通少年団として、次のことを守り、元気で安全に登下校できるようにつとめます。
一つ、車に気をつけ、一列で安全に歩きます。
一つ、道路をわたる時は、左右をよく確認し、手を高くあげて、合図をしてわたります。
一つ、地域の方に、自分から元気にあいさつします。
一つ、ぼうし、安全たすきを着用し、自分の身を守ります。
一つ、知らない人の誘いにはのりません。
以上、自ら安全に注意し、登下校することを誓います。
布部小学校交通少年団一同」
笑顔あふれる学校をめざして、教職員一同力を合わせて頑張ります。ご協力よろしくお願いいたします。
郵便番号:692-0623
住所:島根県安来市広瀬町布部1152
電話:0854-36-0200
ファックス:0854-36-0200
メールアドレス:fube.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)