チャットbotアイコン

原子力災害時の広域避難計画パンフレット

原子力災害時の広域避難計画パンフレットは、原子力災害が発生した際に取る行動や、広域避難が必要となった場合の避難ルートなどを確認することができます。

原子力発電所でトラブルが発生した場合、直ちに避難するのではなく、トラブルの進展に応じた行動を取ることになりますので、あらかじめパンフレットを確認しておきましょう。

地区別パンフレットデータ

地区別避難計画パンフレット(原子力発電所から概ね30km圏内の自治会が対象)
地区名 地図面 概要面
社日

社日地区(PDF4,273KB)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

避難の際の注意事項など(PDF4,457KB)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

十神

十神地区(PDF4,344KB)

赤江 赤江地区(PDF5,120KB)
荒島 荒島地区(PDF4,898KB)
飯梨 飯梨地区(PDF4,154KB)
能義 能義地区(PDF4,328KB)
大塚 大塚地区(PDF4,116KB)
吉田 吉田地区(PDF3,875KB)
宇賀荘 宇賀荘地区(PDF4,297KB)
島田(注意1) 島田地区(PDF4,682KB)
広瀬 広瀬地区(PDF4,519KB)
下山佐

下山佐地区(PDF4,334KB)

菅原 菅原地区(PDF4,304KB)
布部 布部地区(PDF4,301KB)
西谷 西谷地区(PDF4,145KB)
宇波 宇波地区 (PDF4,162KB)
奥田原 奥田原地区 (PDF4,166KB)
山佐 山佐地区(PDF4,140KB)
安田の一部(注意2) 安田地区(PDF3,946KB)

(注意1)吉佐自治会を除く

(注意2)対象自治会:横山、横山北、土手、清瀬、長田、的場谷、大熊谷、北谷、政、日の出団地、曾根崎団地、土井団地、日の出東、朝日が丘団地、安田団地、今泉

 

原子力防災についてのパンフレット
地域名 対象地区 概要面
安来地域 島田(吉佐)

 

避難の際の注意事項など(PDF4,429KB)

※地区別パンフレットの概要面とは内容が若干異なります。

広瀬地域 比田・東比田
伯太地域 安田(上記30km圏内を除く)・母里・井尻・赤屋

 

パンフレットに記載されている内容

地区別地図面
項目 内容
避難先 避難先となる自治体名(市町村)です。

避難退域時検査場所

避難の際に、放射性物質が付着していないか検査する会場です。

検査を受け、放射性物質が付着していない事を証明する検査済証を受け取ってから避難してください。

避難ルート

原子力災害に備えた安来市広域避難計画により、あらかじめ計画している避難ルートです。

但し、災害時には、避難ルートの安全確認や交通の確保を行ったうえで、避難に使用するルートをお知らせします。

避難経由所

検査済証の確認や受入れ準備の整った避難所の案内を行う会場で、避難先自治体(市町村)に設置されます。

避難の際は、避難先の避難経由所を目指してください。

広域避難所・広域福祉避難所

(候補施設)

避難先自治体(市町村)に開設される避難所・福祉避難所の候補施設です。

受入れ準備が整った施設に入所することになるので、避難経由所での指示に従って避難所へ向かってください。

概要面
項目 内容
UPZの対応方法 安来市が含まれる原子力発電所から概ね5km~30km圏内(UPZ)の対応方法の説明です。
1原子力災害 原子力災害についての説明です。
2情報発信・情報収集 情報発信や情報収集手段についての説明です。
3原子力災害時の防護措置

屋内退避や広域避難など原子力災害時の防護措置の説明です。

4避難準備 広域避難の際の準備などの説明です。

島根県避難ルートマップ(島根県原子力安全対策課作成)

避難ルート等の情報をより分かりやすく、視覚的に伝える手段として、地図上に避難ルート等を表示するウェブサイトです。

お住いの地区を選択することで、バスで避難する場合の集合場所(一時集結所)、自家用車で避難する場合の避難ルートと目的地(避難経由所)が表示されます。地区別避難計画パンフレットと併せてご確認ください。

 

島根県避難ルートマップ(外部サイト)

このページに関するお問い合わせ

総務部防災課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3074
ファックス:0854-23-3152
メールアドレス:bousai@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)