安来市では、がけ地の崩壊等により、住民の生命に危険を及ぼすおそれのある区域内の危険住宅の移転を促進することにより住民の生命の安全を確保するため、がけ地近接等危険住宅移転事業を設けています。
がけ地の崩壊等により住民の生命に危険を及ぼすおそれのある区域内に建っている危険住宅を安全な場所へ移転することを促進するため、移転者に対して危険住宅の除却等に要する経費と新たに建設する住宅(購入も含みます)に要する経費の一部を補助する事業です。
次の1から4までのいずれかに該当する区域に存する既存不適格住宅又はこれらの区域に存する住宅のうち、建築後の大規模地震、台風等により安全上又は生活上の支障が生じ、市長が移転勧告、是正勧告、避難指示等を行ったもの。
【参考】「がけ」とは地表面が水平面に対し30度以上の角度をなし、かつ、その高さが2メートルを超えるものです。がけに擁壁を設置する場合や、がけの土質、建築物の構造等により緩和があり、1.5倍以内の範囲に建築することができる場合もあります。
補助金交付申請書に必要な図面や書類を添えて、建築住宅課へ提出して下さい。また、事業がすべて完了し、工事等代金の支払い後に、実績報告書を提出して下さい。
安来市役所(伯太庁舎1階)
建設部建築住宅課建築指導係
郵便番号:692-0207
住所:島根県安来市伯太町東母里580(伯太庁舎)
電話:0854-23-3310
ファックス:0854-23-3381
メールアドレス:toshiseisaku@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)
郵便番号:692-0207
住所:島根県安来市伯太町東母里580(伯太庁舎)
電話:0854-23-3315
ファックス:0854-23-3381
メールアドレス:kenchiku@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)