チャットbotアイコン

安来市まち・ひと・しごと創生推進事業

安来市まち・ひと・しごと創生推進計画の推進を目的に、計画の目標達成につながる事業を実施する団体に対して、企業版ふるさと納税を財源とした補助金を交付し、民間団体が持つノウハウやアイデア、人的資源を活用した地域の課題解決に向けた取組を促進します。

事業の概要

事業イメージ図

事業提案を受け付けています

安来市まち・ひと・しごと創生推進計画の目標達成につながる事業の提案を受け付けています。

提案頂いた事業を採択する場合、提案事業者へ通知後、安来市ホームページにて企業版ふるさと納税を活用した寄附の公募を行います。

対象団体

  • 安来市内に住所を有する団体であること。
  • 政治活動又は宗教活動を目的とする団体ではないこと。
  • 団体の構成員が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員ではないこと。

対象事業

  • 安来市が定める認定地域再生計画に記載されている事業に係る事業であること。
  • 企業版ふるさと納税により財源が確保されている事業であること。
  • 原則、補助を申請する年度内に完了する事業であること。
  • 政治活動又は宗教活動を目的としている事業ではないこと。
  • 施設、設備等を設置する事業であって、土地所有者等の関係者の承諾を得られていない事業(当該関係者の承諾を得られる見込みがある事業を除く。)ではないこと。
  • 動物、薬品等を提供する事業ではないこと。
  • その他補助対象事業とすることが適当でないと認められる事業ではないこと。

事業実施期間

令和8年4月1日から令和9年2月末日

提出書類

事業提案書・事業提案計画書・概算事業費調書(Word:15KB)

提出期限

令和7年10月31日(金)まで

提案事業に係る寄附受付期限

令和7年12月26日(金)まで

問合せ・申込み

安来市政策推進部政策企画課政策係

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3060
ファックス:0854-23-3061
メールアドレス:seisaku@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

このページに関するお問い合わせ

政策推進部政策企画課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3060
ファックス:0854-23-3061
メールアドレス:seisaku@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)