公式サイトをリニューアルしました。
こちらからご確認ください。
令和6年度の工事はすべて完了しました。
・第3展示室、俵記念室空調設備改修
・エントランスホール照明設備改修
国は公共施設の長寿命化を図るため、平成25年に「インフラ長寿命化基本計画」を策定しました。
安来市においては、平成28年に、将来にわたる公共施設の安定的利用・維持管理などの在り方を示すため、「安来市公共施設等総合管理計画」を策定しました。
そして、和鋼博物館について、今後予想される老朽化対策として、予防的な改修などを計画的に実施し、コストの縮減と予算の平準化を図るため、具体的な対応方針となる長寿命化計画を策定しました。
本計画に従って施設を適切に管理し、安全で快適な利用環境の維持を図ります。
和鋼博物館は令和5年に開館30年を迎えたことを機に、これからのあるべき姿を検討し、活動の基本的な考えをまとめた「和鋼博物館展示改修基本構想・基本計画」を、令和6年3月に策定しました。
今後は、この計画に基づき展示改修を進め、博物館の機能を高めて、たたらとハガネを活かした文化振興を一層推進していきます。
なお、令和6年度に展示改修基本設計、7年度に展示改修実施設計を行い、8、9年度に展示改修を行う予定です。
詳しくは、こちらご覧ください。
ADDRESS |
692-0011島根県安来市安来町1058番地 1058Yasugi-cho,YasugiCity,ShimanePrefecture |
---|---|
TEL | 0854-23-2500 |
FAX | 0854-23-0880 |
wakou@tx.miracle.ne.jp |
TEL|0854-23-0503(博物館内刃物直売所)
TEL|0854-23-2235(本社)
公式サイトhttps://yasugihagane.jp/(外部サイト)
郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3185
ファックス:0854-23-3168
メールアドレス:bunka@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)