チャットbotアイコン

「加納辰夫文書」を安来市指定文化財に指定しました

安来市教育委員会は令和7年7月24日に「加納辰夫文書」を安来市指定文化財に指定しました。

  • 種類:有形文化財(歴史資料)
  • 名称および員数:加納辰夫文書242点
  • 時代:昭和24(1949)年から昭和33(1958)年
  • 所在地:安来市加納美術館(安来市広瀬町布部345番地27)
  • 本資料の公開
    • 安来市加納美術館では、現在企画展「加納莞蕾今こ世界の平和を」において、本資料の複製資料(一部)を展示している(10月5日まで)。
  • 備考
    • 7月2日の市教育委員会からの諮問を受け、同日に安来市文化財保護委員の会は本資料の指定について答申。7月24日に市教育委員会は答申どおり市指定文化財に指定。
    • 本件を含めて市指定文化財は57件、歴史資料としては本件が初の指定。
    • 本資料の詳細と写真は、安来市の文化財に掲載
    • 参考:安来市加納美術館ホームページ(外部サイト)

問い合わせ

  • 文化課
  • 電話0854-23-3186

このページに関するお問い合わせ

政策推進部秘書広報課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3010
ファックス:0854-23-3161
メールアドレス:hisho@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)