安来市行政改革審議会は、市長の諮問に応じ、安来市の行政改革の推進に関する重要事項に関し調査審議するために設置されています。審議会は市長が委嘱した12人の委員で構成されています。
詳しくは、「安来市行政改革審議会」のページをご覧ください。
また、安来市では、平成26年度に第3次安来市行政改革大綱を策定し、これに基づき実施計画を定めるなど、簡素で効率的な行政運営の実現と真に必要なサービスの充実を図るため、積極的に行政改革の推進に努めてきました。
この度、第3次の計画期間の終了に伴い、引き続き行政改革を推進していくため、令和2年度からの指針となる第4次安来市行政改革大綱の策定に向け、安来市行政改革審議会条例(平成17年安来市条例第24号)第2条の規定に基づき、令和元年8月2日に次の5項目について、安来市行政改革審議会に対して意見を求めるため諮問を行いました。
その後、安来市行政改革審議会において計4回にわたる審議を行い、その結果について令和元年12月23日に市長への答申がありました。
「第4次安来市行政改革大綱(案)」について、市民の皆さんへ意見募集を実施しました。いただいた意見に対する安来市の考え方を下記のとおり公表いたします。貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。
詳しくは、「第4次安来市行政改革大綱(案)」に係るパブリックコメントのページをご覧ください。
また、令和2年度から取り組む行政改革の指針となる第4次行政改革大綱を策定しました。
詳しくは、「第4次安来市行政改革大綱」のページをご覧ください。
平成27年度から取り組む行政改革の指針となる第3次行政改革大綱を策定しました。平成27年度から今後5年間はこの大綱に基づき行政改革に取り組んでいきます。
詳しくは、「第3次安来市行政改革大綱」のページをご覧ください。
郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3025
ファックス:0854-23-3152
メールアドレス:zaisei@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)
郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3121
ファックス:0854-23-3155
メールアドレス:jichitai-dx@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)