報酬改定に伴い、サービスコードA2、A6を更新しました。令和7年4 月サービス提供分から使用してください。
A2:介護予防訪問介護相当サービス(令和7年4月以降分)(PDF:45KB)
A6:介護予防通所介護相当サービス(令和7年4月以降分)(PDF:53KB)
報酬改定に伴い、サービスコードA2、A6を更新しました。令和6年6月サービス提供分から使用してください。
A2: 介護予防訪問介護相当サービス(令和6年6月以降分)(PDF:374KB)
A6:介護予防通所介護相当サービス(令和6年6月以降分)(PDF:436KB)
報酬改定に伴い、サービスコードA2、A6を更新しました。令和6年4月サービス提供分から使用してください。
A2: 介護予防訪問介護相当サービス(令和6年4月以降分)(PDF:96KB)
A6:介護予防通所介護相当サービス(令和6年4月以降分)(PDF:133KB)
AF:介護予防ケアマネジメント(令和6年4月以降分)(PDF:55KB)
報酬改定に伴い、サービスコードA2、A6を更新しました。令和4年10月サービス提供分から使用してください。
サービスコード表
報酬改定に伴い、サービスコードA2、A6、AFを更新しました。令和3年4月サービス提供分から使用してください。
消費税率改定等に伴い、サービスコードA2、A6、AFを更新しました。令和元年10月サービス提供分から使用してください。
事業所評価加算は、選択的サービスを複数組み合わせて行うことにより、要支援者の心身機能の改善効果を高め、介護予防に資するサービスを効果的に提供することを目的としたものです。評価対象期間(1月1日から12月31日の1年間)に国が定める基準を満たした事業所は、翌年度に限り加算を算定することができます。
郵便番号:692-0404
住所:島根県安来市広瀬町広瀬1930-1(安来市健康福祉センター)
電話:0854-23-3290
ファックス:0854-32-9009
メールアドレス:kaigo@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)