令和5年1月より、軽自動車(軽三輪・四輪)に係る軽自動車税(種別割)の車両ごとの納付状況について、軽自動車検査協会がオンラインのシステム「軽JNKS(ジェンクス)」により確認できるようになります。
※令和7年4月より、二輪の小型自動車についても軽JNKSの対象になりました。
従来の方法では車検(継続検査)の際に、軽自動車税(種別割)の「納税証明書を提示」する必要がありましたが、軽JNKS運用開始により、全国の軽自動車検査協会で納付確認ができるため、継続検査窓口での「納税証明書の提示」が原則不要となります。
詳細は 地方税共同機構ホームページ(外部サイト) をご覧ください。
以下のような場合は軽JNKSによる納付確認ができないため、従来どおり、「 市役所窓口で発行する紙の軽自動車税納税証明書(継続検査用)」 または 「納税通知書に付属する納税証明書(金融機関で納付した場合)」 が必要となることがあります。
軽自動車税(種別割)を口座振替にて納付された方は、お手元に納税証明書が残らないため、令和4年度までは納税義務者へ6月上旬に納税証明書(継続車検用)を郵送しておりました。
軽JNKSが運用開始後は、原則納税証明書の提示が車検時に不要となることから、令和5年度から納税証明書の郵送交付を廃止します。
市民生活部税務課収納係(安来庁舎1階3番窓口)
TEL:0854-23-3043(係直通)
時間:平日9:00~17:00(土日祝日除く)
市民生活部税務課市民税係 (安来庁舎1階3番窓口)
TEL:0854-23-3040(係直通)
時間:平日9:00~17:00(土日祝日除く)
郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3040
ファックス:0854-23-3154
メールアドレス:zeimu@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)