呼吸器感染症(新型コロナウイルス感染症等)は、気管支炎、肺炎を合併することで重症化するおそれがあります。
安来市では、65歳以上の方を対象に新型コロナウイルス感染症予防接種費用の一部を助成します。
接種は義務ではありません。接種を受ける方の意思確認が必要です。
安来市に住民登録があり、次の1から3のいずれかに当てはまる方
補足:詳しくは医師にご相談ください。
1回
2,000円(医療機関等の窓口でお支払いください。)
事前の申請により以下の方は自己負担金が免除されます。
本人または代理人の確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証など)
注意:代理人が申請する場合は申請者のハンコをお持ちください。
令和6年9月20日(金曜)から令和7年1月31日(金曜)まで(閉庁日を除く)
(注意)申請後、資格者証発行まで2週間程度かかります。予防接種前に余裕をもって申請してください。
以下の申請書にご記入いただき、各申請窓口に申請してください。
新型コロナウイルス感染症予防接種以外のワクチンとの接種間隔について、医師が認める場合は、間隔をあけずに接種することができます。詳しくは、予防接種前に担当医とよくご相談ください。
接種を希望する方は、以下の医療機関に予約してください。
なお、市外の施設等に入院・入所している方は、いきいき健康課(電話:0854-23-3220)にご連絡ください。
医療機関名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
家族・絆の吉岡医院 | 安来町789-1 | 0854-22-2065 |
杉原医院 | 安来町898-4 | 0854-23-1236 |
杉原医院大塚分院 | 大塚町357-15 | 0854-27-0888 |
杉原クリニック | 南十神町19-9 | 0854-22-1222 |
野坂医院 | 安来町1637 | 0854-22-2525 |
麦谷内科クリニック | 下坂田町308-1 | 0854-22-1855 |
森脇医院 | 荒島町1728-6 | 0854-28-8635 |
安来第一病院 | 安来町899-1 | 0854-22-3411 |
やすぎ博愛クリニック | 安来町1278-5 | 0854-22-2180 |
吉田医院 | 飯島町1235-2 | 0854-22-2064 |
渡部医院 | 安来町1195-7 | 0854-22-2486 |
朝山医院 | 広瀬町広瀬976 | 0854-32-2439 |
河村医院 | 広瀬町広瀬1940 | 0854-32-2436 |
ドクター中西元気クリニック | 広瀬町布部758 | 0854-36-0009 |
安来市立病院 | 広瀬町広瀬1931 | 0854-32-2121 |
安来市医師会診療所 | 伯太町安田1700 | 0854-37-1511 |
井尻診療所 | 伯太町井尻3-3 | 0854-37-1125 |
赤屋診療所 | 伯太町赤屋117-1 | 0854-38-0634 |
加藤医院 | 仁多郡奥出雲町三成358-6 | 0854-54-1011 |
郵便番号:692-0404
住所:島根県安来市広瀬町広瀬1930-1(安来市健康福祉センター)
電話:0854-23-3220
ファックス:0854-32-9230
メールアドレス:kenkou@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)