チャットbotアイコン

寄附金の実績・活用の状況

安来市ふるさと納税は平成20年度の開始以来、全国各地の皆様からたくさんのご厚志を賜っています。

これまでの寄附の状況についてお知らせします。

寄附金の活用

頂戴した寄附金は「ドジョウ掬いのまちやすぎ応援基金」に積み立てを行い、次年度以降に各種事業を行っています。

令和5年度は以下のような事業に取り組みました。(一部抜粋)

  1. ふるさとの自然環境及び景観の保全又は活用に関する事業
    • 地球温暖化対策事業
    • 農業振興地域整備事業
    • 農林振興協議会運営
  2. 子どもの健全育成又はふるさと教育の推進に関する事業
    • ふるさと教育の推進
    • ICT教育推進事業費
    • 小学校給食管理費
    • 放課後児童健全育成事業費
  3. 地域医療又は福祉の充実に関する事業
    • 小児予防接種事業費
    • 福祉医療助成
    • 保健体育総務費
  4. メニューの指定なし(市長におまかせ)
    • 企業立地推進事業
    • 市立図書館費

今後も安来市のまちづくりへのご理解とご支援をよろしくお願いいたします。

このページに関するお問い合わせ

政策推進部政策企画課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3060
ファックス:0854-23-3061
メールアドレス:seisaku@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)