11月の活動の様子3(11月28日~)

人権教育研修会

30日(木)は、人権教育の研修会として、校内研究として取り組んでいる道徳の授業研究会を行いました。一中校区の小中学校の先生を中心に80名ほど来校いただき、2年、4年、5年の道徳の授業を見ていただきました。いじめや差別のない、みんなが大切にされる学校にしていくために大切な、「公正」や「公平」「社会正義」、「相互理解」や「寛容」についての道徳的価値について考える授業が、3つの教室で行われていました。たくさんの人の前で多少緊張している様子も見られましたが、それぞれの学級で、真剣に話し合ったり、積極的に意見を出し合ったりしていました。授業後の研究協議では、一生懸命授業に取り組んでいる子ども達や、真摯に子ども達と向き合う教師の姿などを、たくさんほめてもらうとともに、授業改善につながるたくさんの意見もいただきました。いただいた意見を参考にしながら、人権教育のさらなる推進、道徳の授業改善を図っていきたいと思います。参加いただいた皆さん、指導助言いただいた指導主事の皆さん、ありがとうございました。

研修会の様子
2年生の授業の様子 4年生の授業の様子 5年生の授業の様子
2年生の研究協議の様子 4年生の研究協議の様子 5年生の研究協議の様子

 

ストレスマネジメントに関する学習

28日(火)に、5年生は保健でストレスについての学習をし、スクールカウンセラーと養護教諭から、ストレスの仕組みや、効果的なストレス解消法などを教えてもらいました。始めに、ストレスはどういうものか、教わりました。適度なストレスは、人の成長につながるという話を聞いて、「確かに…。」など、つぶやく児童もいました。続いて、グループごとにストレスを解消する方法をたくさん出し合いました。大声で叫ぶ、甘いものを食べるなど、たくさんの考えが出ました。それから、スクールカウンセラーから、人や物にあたる、ゲームをしすぎるなど、好ましくない解消法と、好きなことをする、深呼吸するなど効果的な解消法について教えてもらいました。自分に合った解消法を見つけ、過剰にストレスをためないようにしてきたいですね。

学習の様子
ストレスについて教わっています ストレス解消法をグループで話しています 真剣に考えています
どんどん書いています 発表しています 効果的なストレス解消法について教わっています

 

人権集会

28日(火)の3校時に、集会委員会主催の人権集会がありました。最初に、集会委員の代表が、人権とはどういうものか説明し、人権について考える時間にしてほしいとあいさつしました。続いて、日常生活の様子を劇にして発表して、どんな気持ちだったのか、相手のことを考えた行動だったのかなどを考える時間としました。続いて、みんながもっと仲良くなれるよう、社日○×クイズがあり、正解するたびに歓声が上がっていました。それから、人権標語を各学年の代表が発表しました。そして、「すてきなともだち」の歌を全員で歌いました。最後に校長が、「今日の集会をきっかけに、自分や周りの人を大切にすることを意識していきましょう。自分を大切にするには、自分を好きになることが大切で、そのために、いっぱい勉強するなど努力してほしいです。周りの人を大切にするために、あいさつをしたり、履き物をそろえたりするなど、みんなのことを考えて行動していきましょう。」と話し集会を終えました。社日小学校では、人権意識が高まるような取り組みを、これからも続けていきます。

人権集会の様子
人権について話しています 劇をしています 縦割り班でクイズも答えを考えてます
正解して喜んでいます 人権標語を発表しています 校長のあいさつです

 


11月の活動の様子2(11月9日~11月24日)は、こちらから

11月の活動の様子1(11月2日~11月9日)は、こちらからご覧になれます。

お問い合わせ

安来市立社日小学校

郵便番号:692-0012
住所:島根県安来市宮内町101番地
電話:0854-22-6345
ファックス:0854-23-0263
メールアドレス:shanichi.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.