チャットbotアイコン

オープンデータ

オープンデータとは、インターネットを通じて誰でも自由に入手でき、機械判読に適したデータ形式(Excelファイルや、csvなど)で、利用や再配布、行政の透明性の向上、アプリケーションの開発二次利用が可能な利用ルールで公開する公共データです。

データは下記オープンデータカタログサイトからダウンロードすることができます。

オープンデータ推進の意義

1.行政業務の改善・課題解決

市の各部署のデータを積極的に開放し庁内利用を可能にすることで、まず職員が他部署のデータを活用して業務改善や課題解決を図ることが容易になる。更に、国・県や近隣自治体等、他の行政機関のデータの活用も可能になれば、その取組の幅を広げることができる。

2.市政の透明性の向上

公共データを市民等が探しやすく分かりやすい形で開放することで、市民等が関心のあるデータを容易に入手できるようになり、市政の透明性の向上を図ることができる。

3.市民等のまちづくり参画の促進

市民等が自由な発想で公共データを利用できるようになることで、市政への関心が高まり、「まちづくり」を自らのこととして能動的に考える機会を増やすことができる。

4.市民等の利便性の向上

オープンデータの活用が活発化することで、市民等の利便性を向上させる発想やサービス、アプリが生まれる機会を増やすことができる。

5.地域経済の活性化

オープンデータの活用が高度化することで、情報入手・処理のコスト軽減による企業活動の効率化、情報の組合せにより付加価値を産む新ビジネスの創出等により、地域経済の活性化を促進することができる。

安来市オープンデータ公開・活用推進庁内ガイドライン

安来市は、「安来市オープンデータ公開・活用推進庁内ガイドライン」(PDF:85KB)を定め、オープンデータの推進に取り組みます。

オープンデータカタログサイト

オープンデータカタログサイトとは、公共データを集約したサイトです。島根県が構築したカタログサイトにデータを掲載しております。下記のサイトより、安来市の公共データを誰でも自由にダウンロードすることができます。

ご利用いただく前に、「島根県オープンデータカタログサイト利用規約」(PDF:763KB)をよくお読みいただき、これらの条件に同意された場合のみご利用ください。また、カタログサイトに掲載された情報をご利用いただく場合は、本利用条件を承諾したものとみなします。

「組織から探す」で「安来市」を選択していただくと、安来市のオープンデータ一覧のページに移動できます。

カタログページに掲載しているデータのライセンスは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(外部サイト)における「CC-BY(表示)」としています。

オープンデータの取り組み

「高校生発!オープンデータによる安来市のおすすめスポット発信!」を行いました。

あなたの住んでいる地域のごみの収集日や分別の方法などがわかるアプリを公開しました。

ご要望について

こんなデータがほしいなどのご要望があれば、安来市政策企画課(電話:0854-23-3174)へお知らせください。

このページに関するお問い合わせ

政策推進部政策企画課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3060
ファックス:0854-23-3061
メールアドレス:seisaku@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)