チャットbotアイコン

複業人材登用による実証実験アドバイザー就任式を開催します

安来市と株式会社Another worksは、民間複業人材の活用等に連携して取り組むため、令和6年12月2日付けで「民間複業人材活用に関する連携協力覚書」を締結しました。

この度、実証実験(6カ月間)として、安来市は株式会社Another worksが展開する複業マッチングプラットフォームである「複業クラウド」を活用し、知見や才能、経験等がある民間人材にアドバイザーとして就任いただきます。アドバイザーは、市職員には知見の浅い、ビジネスホテルの誘致活動とSNSを通じた広報活動について、共に取り組みます。

つきましては、就任いただくアドバイザー2名の就任式を次のとおり開催します。

日時

令和7年1月29日(水曜)14時30分から15時

場所

安来市役所3防災対策室

出席者

  • 安来市(島根県安来市安来町878-2)
    • 安来市長:田武夫(たなたけお)
  • 株式会社Another works(東京都港区虎ノ門5丁目13-1虎ノ門40MTビル3階)
    • 経営企画自治体事業:工大樹(くどだいき)

就任アドバイザー(オンライン接続)

  1. 【ビジネスホテルの誘致】
    • 氏名:田壮一朗(たばそういちろう)東京都在住
    • 現在の所属企業:株式会社mt.
    • 所属企業の職種:経営者・役員
  2. 【和鋼博物館の公式SNSの立ち上げ支援】
    • 氏名:糸絵里香(いとはえりか)東京都在住
    • 現在の所属企業:一般社団法人シェアリングエコノミー協会
    • 所属企業の職種:経営者・役員

問い合わせ

  • 安来市政策企画課
    • 電話:0854-23-3060
  • 株式会社Another works
    • 電話:080-2234-1902

このページに関するお問い合わせ

政策推進部秘書広報課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3010
ファックス:0854-23-3161
メールアドレス:hisho@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)