チャットbotアイコン

「夢ランドしらさぎ」と「ふれあいプラザ」のサウンディング型市場調査

健康増進施設「夢ランドしらさぎ」と介護予防拠点施設「ふれあいプラザ」は、同じ敷地内に隣接しており、現在も多くの方々に利用されていますが、建設から20年以上が経過し、建物や設備の老朽化、特に温泉に係る設備の老朽化が著しいことに加え、同一敷地内の2施設で温泉(設備)を運営することの是非も問われています。

また、両施設とも指定管理者制度により運営していますが、自治体での集客施設の取扱いが多様化する中で、設立当初の目的や役割にとらわれない持続可能な運営方法や新たな利活用方法もあるのではと考えています。

そこで、サウンディング型市場調査を実施し、両施設を通じて、収益性のある活動を行うにはどういった事業展開が考えられるか、施設がどう使えるかなど、民間事業者の皆さまから広くアイデアを求めています。

サウンディング型市場調査実施要領の公表

令和6年12月26日(木曜)

目的

施設設立当初の目的や役割にとらわれない持続可能な運営方法や新たな利活用方法など、自由な視点で民間事業者から広くアイデアを求めることとする。

スケジュール(予定)

  • 参加申込受付期間:令和6年12月26日(木曜)から令和7年2月28日(金曜)まで
  • サウンディング実施期間:令和7年1月から3月まで(随時)
  • 実施結果概要の公表:令和7年3月以降

問い合わせ

  • 福祉課
  • 電話:0854-23-3224

このページに関するお問い合わせ

政策推進部秘書広報課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3010
ファックス:0854-23-3161
メールアドレス:hisho@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)