チャットbotアイコン

林業・林政DXの実現及びカーボンニュートラルへの貢献に向けた連携協定

安来市と住信SBIネット銀行株式会社、株式会社セールスフォース・ジャパン、株式会社マプリィ、株式会社テミクス・グリーン及び株式会社島根銀行は、令和5年12月26日付けで「林業・林政DXの実現及びカーボンニュートラルへの貢献に向けた連携に関する協定」を下記のとおり締結することとしました。

本協定により、6者の連携のもと、森林由来クレジットの創出及び販売の事業スキーム等の検証、林業に係る各種申請手続のDX化、林業プラットフォームの構築及び木材サプライチェーンのDX化に関する事業を展開し、安来市における林業の発展と地域経済の活性化に向けて協働で取り組みます。

日時

令和5年12月26日(火曜)13時から14時

場所

安来市役所3301会議室

出席者

  • 安来市
    • 市長:田武夫
  • 住信SBIネット銀行株式会社
    • 代表取締役:円法昭
  • 株式会社セールスフォース・ジャパン
    • エンタープライズ金融・地域DX事業統括本執行役員:成武志
  • 株式会社マプリィ
    • 代表取締役:山圭司
  • 株式会社テミクス・グリーン
    • 代表取締役:高
  • 株式会社島根銀行
    • 取締役頭取:鈴良夫

連携事項

  1. 森林由来クレジットの創出及び販売の事業スキーム等の検証に関すること
  2. 林業に係る各種申請手続のDX化に関すること
  3. 林業プラットフォームの構築及び木材サプライチェーンのDX化に関すること
  4. その他、本協定の目的達成に資すると認められる事項に関すること

その他

同日16時より、大田市役所においても同様の協定締結式が執り行われる予定

問い合わせ

  • 安来市農林振興課
    • 電話:0854-23-3335
  • 住信SBIネット銀行株式会広報・IR部
    • 電話:03-6779-5495

このページに関するお問い合わせ

政策推進部秘書広報課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3010
ファックス:0854-23-3161
メールアドレス:hisho@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)