チャットbotアイコン

「邦訳加納辰夫嘆願書」書籍出版の発表をします

加納莞蕾(本名:辰夫)は、安来市出身の画家であり、戦後、フィリピン戦犯助命嘆願運動を展開しました。英文嘆願書をフィリピン大統領をはじめ、同国大使館、同国キリスト教団体、ローマ教皇などに直接送りました。
その数は、300通を超えます。

このたび、その英文嘆願書の日本語訳が50年がかりで出版の運びとなりました。もともと日本文の原文が存在していない中、嘆願書の内容を日本文で逐一知ることができる資料となりました。加納莞蕾はこの運動に関しての著書を残しておらず、背景となる平和哲学の全容を把握することができる、初めての書物となりました。

翻訳の詳細や背景事情に関して、翻訳担当の三島房夫氏、加納莞蕾の四女の加納佳世子(加納美術館名誉館長)ほかが、翻訳書出版に関しての報告をさせていただきます。

また、出版を記念して11月3日に講演会も開催しますので、そのご案内も同日いたします。


  • 日時:令和5年10月25日(水曜)14時から
  • 場所:布部交流センター(安来市広瀬町布部345-40)(加納美術館となり)
  • その他
    • 出席者
      • 三島房夫(元高校教員:「邦訳加納辰夫嘆願書」翻訳者)
      • 加納佳世子(加納莞蕾四女:加納美術館名誉館長)
      • 加納二郎(公益財団法加納美術振興財理事長)
      • 安来市文化課長:金山尚志、係長:高岩俊文
      • 安来市加納美術館館長:千葉潮
    • 主催:安来市加納美術館

問い合わせ

  • 安来市加納美術館
  • 電話:0854-36-0880
  • ファックス:0854-36-0881

このページに関するお問い合わせ

政策推進部秘書広報課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3010
ファックス:0854-23-3161
メールアドレス:hisho@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)