チャットbotアイコン

学校給食に金芽米を県内初導入します

安来市では学校給食を通じた子どもたちの健康づくりを進めるため、金芽米の導入について検討してきました。今般、安来市、島根県農業協同組合、東洋ライス株式会社の包括連携協定締結に伴って、学校給食の主食を金芽米へ切り替えます。

給食については、週4回のごはん給食で、「安来市産きぬむすめ」を原料とした、年間約36トンのコメを使用予定です。

「金芽米」は、東洋ライス独自の加工技術により、ビタミンやミネラルなどの滋養源である玄米の栄養を残した、美味しく、消化性に優れたコメです。普通の精米方法ではヌカと一緒に取れてしまう、栄養と旨味成分を含んだ「亜糊粉層(あこふんそう)」を表面に残すことで、ほのかな甘みを感じられるのが特徴です。


  • 開始日:令和5年6月5日(月曜)
  • 対象:市内全小中学校及び安来幼稚園

なお、同日12時より下記小学校で取材対応を受け付けます。
取材を希望される場合、給食教育課または直接小学校へ連絡をお願いします。

  • 安来市立赤江小学校3年2組
    • 安来市赤江町1843
    • 電話:0854-28-8009

問い合わせ

  • 給食教育課
  • 電話:0854-27-7890

このページに関するお問い合わせ

政策推進部秘書広報課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3010
ファックス:0854-23-3161
メールアドレス:hisho@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)