チャットbotアイコン

スピーチコンテスト・弁論大会の成績優秀者が安来市長を表敬訪問します

令和4年度に開催された各種スピーチコンテスト・弁論大会で上位成績をおさめた市内中学生が、受賞報告のため、田中武夫安来市長を表敬訪問します。


  • 日時:令和5年3月17日(金曜)14時から
  • 場所:市役所安来庁舎3階応接室
  • 出席者
    • 受賞報告者
      • 瑚々(せんここ)氏:安来市立第一中学校3年
        • 令和4年度少年の主張島根県大会(第51回島根県少年弁論大会):青少年育成島根県民会議会長賞
      • 紗菜(もりやさな)氏:安来市立第一中学校3年
        • 令和4年度島根県中学校英語弁論大会(高円宮杯第74回全日本中学校英語弁論大会島根県予選):第1位
      • 彩生(やまもさき)氏:安来市立第二中学校3年
        • 令和4年度北方領土に関する全国スピーチコンテスト:審査委員特別賞
    • 対応者
      • 安来市長:田武夫
      • 安来市教育委員会教育長:誠司

問い合わせ

  • 学校教育課
  • 電話:0854-23-3191

このページに関するお問い合わせ

政策推進部秘書広報課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3010
ファックス:0854-23-3161
メールアドレス:hisho@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)