チャットbotアイコン

安来市特定地域づくり事業協同組合「卒業式」を開催します

令和3年度より事業を開始している安来市特定地域づくり事業協同組合において、地域に派遣している職員がこのたび、組合を卒業します。
組合員企業で正規職員として直接雇用されることとなり、職員の新しい門出を祝うため、下記のとおり「卒業式」を開催します。
当組合の卒業生は、2人目となります。

日時

令和5年2月28日(火曜)13時から13時30分

場所

市役所安来庁舎2201会議室

出席者

  • 主催者
    • 安来市特定地域づくり事業協同組代表理事:山本耕ほか4名
  • 来賓
    • 安来市長:田中武夫
    • (株)LPCベジタリアファー代表者(派遣先)
    • 北中農代表者(派遣先)
  • 所管課職員5名

内容

  1. 卒業証書授与
  2. 組合長式辞(山本耕一組合長)
  3. 来賓祝辞(田中武夫市長)
  4. 卒業生活動報告及び決意表明(千原幹男)
  5. 記念品贈呈

卒業生

千原幹男氏:令和4年3月島根県立農林大学校卒業後、令和4年4月より当組合に就職。卒業後は派遣先である(株)LPCベジタリアファームで正社員として就職。奥出雲町出身。

その他

記念品贈呈は、組合員企業の自社商品を提供してもらいセットにして、卒業生にお渡しする予定です。

問い合わせ

  • やすぎ暮らし推進課
  • 電話:0854-23-3178

このページに関するお問い合わせ

政策推進部秘書広報課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3010
ファックス:0854-23-3161
メールアドレス:hisho@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)