チャットbotアイコン

第3回安来市再生可能エネルギー地産地消ビジョン策定委員会を開催します

安来市は今年度、現在の化石燃料由来のエネルギーを市外から購入する状態を、再生可能エネルギーを市内で生産・消費する状態に転換し、地域経済を好循環に繋げるための指針となるビジョンを策定します。

昨年11月と今年1月の2回開催した策定委員会で、ビジョンの作り方や中身について議論してきました。
今回は最終回で、これまで議論した内容をまとめる委員会です。


【注意】取材を予定される場合は事前にご連絡をお願いします。

第3回安来市再生可能エネルギー地産地消ビジョン策定委員会

  • 日時:令和5年2月22日(水曜)15時30分から17時頃
  • 場所:安来市役所3防災対策室
  • 出席者:安来市再生可能エネルギー地産地消ビジョン策定委員19名他
  • その他
    • テーマ:『ビジョンの中身を議論する』
    • 事務局から、これまで議論した内容をまとめたビジョンについて説明したあと、全体議論を行います。

問い合わせ

  • 環境政策課
  • 電話:0854-23-3098

このページに関するお問い合わせ

政策推進部秘書広報課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3010
ファックス:0854-23-3161
メールアドレス:hisho@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)