チャットbotアイコン

第36回交通安全高齢者の主張安来地区大会を開催します

高齢者自身が交通安全についての体験や意見を発表することで、高齢者の交通事故防止や交通安全意識の高揚を図ることを目的に「交通安全高齢者の主張安来地区大会」を開催します。


  • 日時:令和4年9月16日(金曜)13時から15時
  • 場所:安来市総合文化ホーアルテピア
  • 発表者:4人
    • 貞文(宇賀荘地区)
    • 哲郎(島田地区)
    • 佐市(布部地区)
    • 阿部隆(母里地区)
  • 内容:高齢者自身が交通安全についての体験をもとに、その重要性や心構えをスピーチします。
  • 主催:安来市交通安全対策協議会、安来市交通安全協会、安来警察署
  • その他:最優秀者は11月11日(金曜)に松江市で行われる県大会へ派遣します。

問い合わせ

  • 地域振興課
  • 電話:0854-23-3069

このページに関するお問い合わせ

政策推進部秘書広報課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3010
ファックス:0854-23-3161
メールアドレス:hisho@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)