チャットbotアイコン

【山陰地方の市町村初】市役所窓口でJPQRを導入します

市民サービスの向上と、地域のデジタル化・キャッシュレス化の推進に向けて、市の各種手数料や関連施設の利用料の支払い方法にQRコード決済(JPQR)を導入します。

JPQRとは、事業者毎にコードの仕様が異なる不便な状況を解消するべく、総務省が推進する決済用統一QRコードです。山陰地方の市町村でのJPQR導入は安来市が初となります。


  1. 対象手続等:「市役所窓口等のQRコード決済」のページをご覧ください
  2. 利用開始日:令和4年2月28日(月曜)から
  3. 導入キャッシュレス決済サービス:JPQR(総務省統一QR)
  4. 利用可能なQRコード決済サービス:PayPay、楽天ペイ、d払い、auPAY
  5. 注意事項
    • 領収書は発行されません(必要な場合は現金等でお支払いただきます)
    • 施設利用の予約時の前払いはできません
    • 窓口でのチャージはできません

【注意】「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

問い合わせ

  • 情報管理課
  • 電話:0854-23-3350

このページに関するお問い合わせ

政策推進部秘書広報課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3010
ファックス:0854-23-3161
メールアドレス:hisho@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)