チャットbotアイコン

20世紀梨の出荷開始にあわせて生産者が市長を訪問します

秋の味覚の代表「20世紀梨」の出荷開始にあわせて下記のとおり、梨生産者が市長を訪問し、試食や生育状況などを報告します。
安来市は県内一の青梨の産地。20世紀梨の栽培の歴史は100年以上で、専用の選果場を備えるなど市内を代表する果樹の一つです。


  • 日時:令和3年8月23日(月曜)13時から
  • 場所:市役所安来庁舎3階市長室
  • 訪問者
    • やすぎ梨生産部岩田繁樹部会長
    • JAしまねやすぎ地区本部担当者
  • 内容:市長が梨の試食、今季の生育状況の報告など
  • その他
    • 当日は8時30分から14時頃まで、選果場(下坂田町)で選果作業を行っており撮影も可能です。
    • 参考:進物用は5キログラム入り4,000~4,800円(税込み、送料別)

問い合わせ

  • 生産について
    • JAしまねやすぎ地区本部生産流通課(電話:0854-28-7800)
  • 訪問について
    • 安来市秘書広報課(電話:0854-23-3010)

このページに関するお問い合わせ

政策推進部秘書広報課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3010
ファックス:0854-23-3161
メールアドレス:hisho@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)