チャットbotアイコン

ドジョウ稚魚を生産者池へ放養します

安来の名産品「ドジョウ」の稚魚を下記の日程で養殖池へ放養します。
どじょうすくい踊りで有名な安来市ですが、どじょうの養殖も全国トップクラスの生産量を誇ります。稚魚放養は年に1回、実施しています。


  • 配布期日:令和3年6月10日(木曜)(一部を9日に配布)
  • 配布場所:やすぎどじょうセンター(安来市西松井町112-1)
  • 時間:午前9時から
  • 配布稚魚
    1. 使用親魚
      • 雌:1,044尾、雄:約2,600尾
    2. 産卵等経緯
      • 産卵:5月27日、孵化:5月30日
    3. 推定孵化稚魚:200万尾
  • 問い合わせ
    • やすぎどじょうセンター
    • 電話、ファックス:0854-28-7521

今後のドジョウ関連イベント

ドジョウの丑の日キャンペーン

ドジョウを食べていただいた方に抽選で豪華景品が当たるプレゼントキャンペーンを実施予定です。

  • 開催期間:令和3年7月28日(水曜)から8月11日(水曜)
  • 内容
    1. 指定店舗でドジョウ料理を食べた方から抽選で豪華景品が当たる。
    2. 市内複数店舗で期間限定ドジョウメニューを販売。
  • その他:詳細については、決まり次第プレスリリースを実施します。

問い合わせ

  • 安来市観光振興課
    • 電話:0854-23-3109
    • ファックス:0854-23-3061

このページに関するお問い合わせ

政策推進部秘書広報課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3010
ファックス:0854-23-3161
メールアドレス:hisho@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)