安来市では、安来市の将来人口の展望を示す「安来市人口ビジョン」における将来目標人口の実現に向けて、平成27年に「第1期安来市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、4つの基本目標に基づく取組を進めるとともに、産官学金労言等の有識者により構成する「安来市創生総合戦略推進会議(現:安来市総合計画・総合戦略推進会議)」により、戦略の効果等の検証を行うなど、人口減少対策を進めてきました。
「第2期安来市まち・ひと・しごと創生総合戦略」においては、第1期で根付いた地方創生の意識や枠組み・取組を継続しつつ、第1期の取組・検証結果や市が抱える人口の課題、国の方針も勘案した新たな視点等を踏まえ、地方創生のより一層の充実・強化に取り組むこととしています。
また、令和6年3月に国の「デジタル田園都市国家構想総合戦略」を踏まえた内容に改訂しました。令和6年度からは、人口の自然増、社会増を図る取組を強化するとともに、安心して便利で豊かな暮らしが営めるよう、デジタルの力を活用した新たな事業も展開しながら、人口減少対策に取り組んでいきます。
安来市では、まち・ひと・しごと創生法(平成26年法律第136号)の施行を受け、市の実情を踏まえた人口対策、地方創生に取り組む「安来市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定するため、「安来市人口ビジョン」を平成27年10月に策定しました。
令和7年3月に、最新の人口動向分析と将来の見通しを踏まえ、2070年に人口2万人を維持することを目標とする見直しを行いました。
安来市総合計画および安来市まち・ひと・しごと総合戦略の進捗状況の検証及び策定を行うため、安来市総合計画・総合戦略推進会議を設置しております。詳しくは下記をご覧ください。
郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3060
ファックス:0854-23-3061
メールアドレス:seisaku@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)
郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3020
ファックス:0854-23-3152
メールアドレス:jinji@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)
郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3095
ファックス:0854-23-3156
メールアドレス:jinken@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)
郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3121
ファックス:0854-23-3155
メールアドレス:jichitai-dx@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)