チャットbotアイコン

建設工事

令和7・8年度に安来市が発注する建設工事の競争入札への参加を希望される方は、以下により申請を行ってください。

申請期間

令和6年11月1日(金)から令和6年12月16日(月)または令和7年1月16日(木)

※経営事項審査の時期によって申請の締め切りが変わりますのでご注意ください。

  • 令和6年12月16日(月)までに申請完了が必要な方・・・令和6年度9月までに経営事項審査を受ける方(10月中に経営事項審査結果通知が手元に届く方)
  • 令和7年1月16日(木)までに申請完了が必要な方・・・令和6年度10月以降に経営事項審査を受ける方(11月以降に経営事項審査結果通知が手元に届く方)

申請方法

島根県電子調達共同利用システム(外部サイト)を利用した電子申請となりますので「資格申請システム」から手続を行ってください。なお、やむを得ない事情により電子申請が困難で安来市へのみ申請を行いたい場合はあらかじめご連絡ください。

【注意】

  • 継続申請の場合、必ず利用者登録番号をシステムに入力してください。利用者登録番号は、業者メニューに名簿内容照会のリンクがありますので、そちらから確認ができます。
  • システムによる申請完了後、必要書類を持参または郵送してください。
  • システムによる申請は、受付期間中(土曜、日曜、祝日及び12月28日~1月3日を除く)の午前8時から午後11時までです。
  • 添付資料の郵送は、郵便・信書便に限り受付期間内の消印有効です。

申請の手引き集

  1. 【安来市】令和7・8年度競争入札参加資格申請の手引き(建設工事)(PDF:308KB)
  2. 【安来市】令和7・8年度入札参加資格格付申請手引き(主観点数に係るもの)(PDF:264KB)
  3. 手引き(共通編)
  4. 手引き(個別編)
  5. 手引き(操作マニュアル編)
  6. 島根県資格申請システムによる建設工事入札参加資格申請の手引き(個別情報画面編)(PDF:479K

【注意】3から5については島根県HP島根県建設産業対策室HP(外部サイト)でご確認ください。

 1内の2安来市個別提出書類の7経営事項審査結果通知書(写し)の備考を「令和7年1月1日時点で有効なもの」に訂正しました

 6は島根県HPにあるものと同じものです。

提出要領

申請様式

共通審査団体提出様式

安来市個別提出様式

よくある質問・注意点

よくある質問・注意点(PDF:81KB)(令和6年10月18日更新)

書類提出先及び問い合わせ先

  • 安来市役所総務部財政課入札契約係
  • 〒692-8686
  • 島根県安来市安来町878番地2
  • 電話:0854-23-3037
  • ファックス:0854-23-3152

このページに関するお問い合わせ

総務部財政課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3025
ファックス:0854-23-3152
メールアドレス:zaisei@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)