令和5年7月1日から、道路交通法の改正により特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)の交通方法に関する規定が施行されます。
これに伴い下記の車両について特定小型原動機付自転車用のナンバープレートを交付します。
【車体の大きさ】
【車体の構造】
これらに加え、
が必要です。
詳しくは総務省のホームページ(外部サイト)もしくは経済産業省のホームページ(外部サイト)をご覧ください。
【新規に取得する方】
従来のナンバープレートの交付手続と変わりありません。
【一般原動機付自転車のナンバープレートから交換される方】
施行日以前から取得されて、特定小型原動機付自転車に該当し、従来のナンバープレートを交付されている車両については、無償で交換をさせていただきます。ただし、標識番号も変更となるため自賠責保険(共済)の変更手続き等が必要となることがあります。詳しくはご加入の保険会社か共済組合等にお問い合わせください。なお、引き続き従来のナンバープレートを使用していただくことも可能です。
申請書は「各種様式」のページをご覧ください。
税務課、広瀬地域センター、伯太地域センター
特定小型原動機付自転車:2,000円(年額)
令和6年度課税分より適用します。
郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3040
ファックス:0854-23-3154
メールアドレス:zeimu@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)