チャットbotアイコン

交流センターの巡回

証明書の発行・マイナンバーカードの新規申請ができます

近くに各庁舎やコンビニもなく、出張所でもない交流センター10館を、毎月第2週にぐるっとYasugi号が定期巡回しています。
各種証明書の発行やマイナンバーカードの新規申請、なんでも相談などができます。
ごみ袋の販売も行っていますので、皆さんぜひご利用ください。

利用可能サービス

  • マイナンバーカードの新規申請:申請用の写真は当日無料で撮影します。
  • 生活、健康などの相談:事前に予約をすれば、担当課とつなぐことができます。
  • ごみ袋の販売:燃やすごみ収集指定袋(大・中・小)、分別収集指定袋(大・中・小)
  • 証明書の発行:住民票・印鑑証明書・戸籍の附票・所得証明書・課税証明書・納税証明書・固定資産税に関する証明書

サービス提供交流センター

  • 安来エリア:宇賀荘・大塚・吉田
  • 伯太エリア:赤屋・井尻・安田
  • 広瀬エリア:・宇波・東比田・奥田原・西谷

巡回日

毎月第2週の月曜日から木曜日(祝日を除く)

利用について

  • 各種証明書の発行には手数料がかかります。
  • 代理人による証明書等の発行は対応できない場合があります。申請者本人がお越しください。

持ち物

  • 本人確認書類:個人カード(マイナンバーカード)、運転免許証、運転経歴証明書など

(注意)本人確認書類は必ず原本(写しは不可)をお持ちください。

なお、有効期限の定めがあるものは、有効期限内のものに限ります。

  • 印鑑登録証:印鑑証明書をご希望の方で、マイナンバーカードをお持ちでない場合はご持参ください。

このページに関するお問い合わせ

総務部DX推進課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3121
ファックス:0854-23-3155
メールアドレス:jichitai-dx@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)