安来市では、市外からの安来市への定住を促進するため、お試し住宅を整備しています。
お試し住宅は、安来市への移住を検討する方が一時的に居住し、本市の気候、風土及び本市での生活を体感してもらうための施設です。
また、安来市への移住が確実と見込まれる方が、市内に転居し、又は就業するための準備を行う際の一時的な仮住居としても利用可能です。
安来町住宅(安来市安来町1593-9)
梶福留住宅(安来市広瀬町梶福留1119番地2)
お試し住宅を使用することができるのは、次の要件の全てを満たす方です。
3日以上30日以内
ただし、12月29日から翌年1月5日までの期間を除きます
使用期間の区分 | 費用負担 |
---|---|
1泊(使用者1名) | 1泊当たり1,000円 |
使用者(就学児から)1名追加ごと | 1泊当たり100円 |
ただし、次の経費は利用者の負担となります。
お試し住宅を使用しようとする人は、次のとおり手続きを行ってください。
郵便番号:692-0404
住所:島根県安来市広瀬町広瀬1930-1(安来市健康福祉センター)
電話:0854-23-3290
ファックス:0854-32-9009
メールアドレス:kaigo@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)
郵便番号:692-0404
住所:島根県安来市広瀬町広瀬1930-1(安来市健康福祉センター)
電話:0854-23-3213
ファックス:0854-32-9230
メールアドレス:kodomo@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)
郵便番号:692-0207
住所:島根県安来市伯太町東母里580(伯太庁舎)
電話:0854-23-3310
ファックス:0854-23-3381
メールアドレス:toshiseisaku@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)
郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3105
ファックス:0854-23-3061
メールアドレス:teiju-sangyo@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)