下記日程のみ、マイナンバーカードの申請・受け取り等のお手続きが休日でも可能です。平日の開庁時間中に来庁するのが難しい方はぜひご利用ください。
※マイナンバーカード休日窓口ではマイナンバーカードと保険証の紐づけ、住民票の異動、証明書の発行等は行っておりませんのでご了承ください。
【令和6年】
【令和7年】
休日窓口は事前に来庁予約が必要です。混雑回避にご協力ください。
予約は市民課に電話(0854)23-3092、または安来市相談・健(検)診等予約サイト(外部サイト)からオンラインで申請が可能です。※要会員登録
予約された時間帯で、来庁順にお呼びします。順番が前後する場合がありますがご了承ください。
午前9時から正午まで
安来庁舎1階市民課
マイナンバーカードの発行申請を行った方のうち、市民課から「交付通知書」(はがき)が届いている方。
「交付通知書」を紛失された方や、受取期限を過ぎた方も受け取りが可能です。
ただし、申請をしていても「交付通知書」が届いていない方は、マイナンバーカードの発行準備中のため交付はできません。
マイナンバーカードの発行を希望の方で、まだ申請していない方
本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)
マイナンバーカードの電子証明書有効期限が3か月未満で更新を希望する方
マイナンバーカード
更新手続きには電子証明書の暗証番号が必要です。ご不明な場合は事前に市民課までお問い合わせください。
郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話(市民係):0854-23-3080
電話(保険年金係):0854-23-3084
ファックス:0854-23-3162
メールアドレス:seikatsu@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)
郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3121
ファックス:0854-23-3155
メールアドレス:jichitai-dx@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)