チャットbotアイコン

「今すぐ知りたい!やってみたい!みんなの防災」を開催します

震災などの度重なる災害を受け、市民の防災意識を高め、災害時に女性や多様性に配慮するための知識を身につける機会を提供することを目的とし、「今すぐ知りたい!やってみたい!みんなの防災」イベントを次のとおり開催します。

6月23日~29日の「男女共同参画週間」に合わせ、女性や多様性に配慮した防災についての講演などを行います。

「やらなければ」の防災から「やってみたい」の防災へ、この機会にぜひ知識を身につけましょう!

今すぐ知りたい!やってみたい!みんなの防災チラシ(PDF:3.95MB)

日時

令和6年6月29日(土)午前9時30分~午後0時30分(受付9:15~)

会場

安来市役所防災研修棟(島根県安来市安来町878-2周辺)

*お車でお越しの方は安来市役所駐車場に駐車してください

内容

能登半島地震に学ぶ~保健師の視点から感じたこと~

講師:安来市いきいき健康課 保健師 立賀香織さん

島根県保健師チームの一員として被災地へ派遣されました。避難所避難者の健康観察と避難所の衛生管理、自宅で過ごしておられる75歳以上の安否確認・健康観察の業務をとおしてみてきたことや感じたことをお伝えします。

楽しく実践!アウトドア防災講座~女性・多様性に配慮した防災~

講師:アウトドア防災ガイド あんどうりすさん

阪神・淡路大震災の経験とアウトドアスキルを使った日常にも役立つ防災情報をママ友に話したのが2003年。アウトドアの知恵を日常にも防災にも取り入れる方法をいち早く紹介。生きる知恵が得られると好評で口コミで全国に広がり、講演は毎年100回以上。

津波避難マスターゲームや防災グッズ紹介、コーヒー飲料を使った防災トイレ実験、AR(拡張現実)を使った疑似浸水体験、バネ測りを使った水圧体験などを行います!楽しく実践しながら、生き延びるための「知恵」を身につけましょう!

防災カードゲーム

島根県立情報科学高等学校 科学研究 観光ビジネス班の皆さん

「楽しみながら防災についての意識や知識を高めてもらいたい」という思いで(株)はしまやさんと一緒に製作した防災カードゲームです!災害時の避難生活の知恵を学びながら楽しめるグッズになっていますので、ぜひ一緒にやってみましょう!

展示コーナー

  • やすぎ女男輝(ひとひとき)らり会 活動紹介
  • 段ボールベッドなどの防災備品
  • 簡単に作れる防災ボトル

主催

島根県男女共同参画サポーター(やすぎ女男輝(ひとひとき)らり会/安来市人権・同和教育推進協議会

参加方法

下の「Googleフォーム」を開き、必要事項を入力して送信してください。チラシのQRコードからも開くことができます。

Googleフォーム(外部サイト)

または、下記お申し込み先まで、氏名(同行者氏名)と電話番号をお伝えください。

お申し込み・お問い合わせ先

安来市人権・同和教育推進協議会事務局(安来市人権施策推進課内)

TEL:0854-23-3095

このページに関するお問い合わせ

市民生活部人権施策推進課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3095
ファックス:0854-23-3156
メールアドレス:jinken@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)