チャットbotアイコン

安来市交流センターを核とした地域づくりのあり方検討委員会の報告について

1.経緯

 平成19年度に『交流センター』では、各地域において様々な地域振興事業や社会教育活動が実施されてきました。

 その後15年が経過し人口減少や少子高齢化が加速する中、地域において地域活動や住民自治機能の維持が困難となることが予想されるとともに、令和4年2月に策定された小中学校適正配置基本方針においても地域と学校が連携・協働した活動の重要性を謳っています。

 これらのことを踏まえ、令和4年6月に「安来市交流センターを核とした地域づくりのあり方検討委員会」を設置しました。令和4年12月までに計6回の委員会を開催し、地域の拠点となる交流センターをはじめこれからの地域づくりのあり方について議論を重ね、1月25日に検討委員会から報告書の提出がありました。

検討経緯(PDF:32KB)

委員名簿(PDF:44KB)

検討委員会の様子 視察の様子

2.報告概要

(1)地域づくりの方向性

  1. 地域で機動的に動けるチームをくり、取り組みやすい課題からアクションを起こす
  2. 若者の参画、活躍しやすい環境づくりによる地域を担う人材の育成
  3. 住民主体の事業運営・・・・地域運営組織の設立

(2)交流センター機能の最適化を目指して

  1. 交流センター24館は地域の活動拠点として維持
  2. 住民が主体となって活動できる仕組みの検討
  3. 住民活動を支援する調整役としての役割
  4. 住民が集まり活動しやすい交流の場(活動拠点)としての役割

(3)地域づくり活動に対する市の関わり

  1. 職員の積極的な関与、中間支援組織の検討(伴走支援体制の構築)
  2. 積極的に取り組む地域への財政的支援
  3. 担当課と関係部署間の連絡調整と情報共有による地域課題等の共有

 

交流センターを核とした地域づくりあり方検討委員会報告書 (PDF:1780KB)

3.今後の取り組み

 検討委員会から提出のあった報告書に基づき、地域の特色を活かしたより良い地域づくりを推進するため、次に掲げる項目を実施していきます。

(1)地域運営組織、中間支援組織等の先進地視察研修等

(2)課題解決に向けた取り組みなどへの助成事業の実施

(3)地域課題解決に向けた人材育成事業の実施

 

このページに関するお問い合わせ

政策推進部政策企画課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3060
ファックス:0854-23-3061
メールアドレス:seisaku@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

政策推進部地域振興課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3070
ファックス:0854-23-3155
メールアドレス:chiikishinkou@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

政策推進部やすぎ暮らし推進課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3105
ファックス:0854-23-3061
メールアドレス:yas-gura@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

総務部DX推進課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3121
ファックス:0854-23-3159
メールアドレス:jichitai-dx@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)