令和4年6月3日に開催された新型コロナウイルスに係る島根県対策本部会議の結果を受け、令和4年6月7日以降の十神山なぎさ公園予約受付について、新型コロナウイルス蔓延防止に向けた自粛に伴う、来園者の制限は解除となりました。ご利用の際は、新型コロナウイルス感染症対策をしていただきますようお願いします。
十神山なぎさ公園は十神山のふもとに位置する公園で、市街地からすぐの場所にもかかわらず、緑豊かな山の雰囲気と浜辺の先に広がる中海の眺望を楽しむことができる憩いの空間です。デイキャンプや宿泊を伴うキャンプ地等の目的で多くの方々に利用されています。施設の利用を希望される場合は、必ず事前の予約をお願いします。
常時利用可能施設
施設内設備(スタッフ滞在時利用可能設備)土日祝日及び平日(不定期)の9:30から17:00)
その他施設
緑地広場(キャンプ場)をご利用の際は、必ず事前に予約が必要です。(2か月前より予約可能、最大3件まで)
次のキャンプサイト一覧から利用を申し込みください。(キャンセルの場合も同様)
当キャンプサイトは、キャンプやバーべキューにと様々な用途にお使いいただいております。
ご利用にあたっては、サイトのサイズをよくご確認のうえ、他のサイトへ影響が無いように適切な人数でのご予約・ご利用をお願いします。
ご予約時間帯は、以下のとおりとなります。
予約にあたり、会員登録(無料)が必要です。登録は、こちらから(外部サイト)
ネット予約について
サイト名 | サイズ | 緑地広場位置 | 予約ページリンク(各キャンプサイト) |
---|---|---|---|
Aサイト | 約6m×8m | 海側西 | Aサイトの予約はこちら(外部サイト) |
Bサイト | 約8m×7m | 海側中央 | Bサイトの予約はこちら(外部サイト) |
Cサイト | 約8m×7m | 海側東 | Cサイトの予約はこちら(外部サイト) |
Dサイト | 約8m×7m | 山側東 | Dサイトの予約はこちら(外部サイト) |
Eサイト | 約8m×7m | 山側中央 | Eサイトの予約はこちら(外部サイト) |
Fサイト | 約8m×7m | 山側西 | Fサイトの予約はこちら(外部サイト) |
(注意1)公園敷地内の入場・退場を含めての時間となります。
(注意2)公園内の通路が狭く、すれ違いが困難なため、入退場の時間帯はご注意ください。
(注意3)入場したら、セルフチェックインにてチェックイン処理を行ってください。
お問い合わせ:電話番号:0854-23-3321、または0854-23-3322
ご予約前に必ず利用規約をご確認ください。ご予約頂いた時点で、当施設の使用に関する利用規約に同意したものとみなします。
以下、利用規約の抜粋(詳しくは利用規約をご確認ください。)
【利用にあたっての注意事項】
【自動車やバイクについて】
【ペットについて】
新型コロナウイルス感染症が拡大する恐れが生じた場合や、対策ができないと判断した場合等には予約の受付方針を変更、または、承った予約についてキャンセルをお願いする場合がありますので、予めご了承願います。また、ご利用いただく際には、感染拡大防止のため、下記の事項に十分留意してください。
郵便番号:692-0207
住所:島根県安来市伯太町東母里580(伯太庁舎)
電話:0854-23-3310
ファックス:0854-23-3381
メールアドレス:toshiseisaku@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)
郵便番号:692-0207
住所:島根県安来市伯太町東母里580(伯太庁舎)
電話:0854-23-3311
ファックス:0854-23-3381
メールアドレス:dobokukensetsu@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)