国土交通省及び中国地方整備局から令和7年度予算の新規事業化箇所が発表され、(仮称)安来スマートICアクセス道路の新規着手が決定しました。
本事業は、山陰道(安来道路)の安来スマートIC(仮称)にあわせて整備する延長約0.7kmのアクセス道路です。
アクセス道路と安来スマートIC(仮称)を同時に整備することで、まちづくりの推進、移動時間の短縮、観光振興、輸送の効率化や企業誘致の促進などを目的とした事業です。
このたびの新規事業化は、安来スマートIC事業化決定後(令和6年9月)に調整を重ね様々な関係者のご協力により、結果が実を結んだものと考えております。
これまで多大なお力添えをいただいた国土交通省、島根県、西日本高速道路株式会社をはじめとした関係機関や市民の皆様に深く感謝申し上げます。
本スマートインターチェンジ周辺開発もあわせ新たなまちづくりを引き続き推進し、安来市及び広域的な圏域の持続的な発展につなげてまいりますので、スマートインターチェンジ及びアクセス道路の早期供用に向け、関係者の引き続きのお力添えをいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
以下、国土交通省中国地方整備局記者発表資料より抜粋。
郵便番号:692-0207
住所:島根県安来市伯太町東母里580(伯太庁舎)
電話:0854-23-3310
ファックス:0854-23-3381
メールアドレス:toshiseisaku@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)
郵便番号:692-0207
住所:島根県安来市伯太町東母里580(伯太庁舎)
電話:0854-23-3311
ファックス:0854-23-3381
メールアドレス:dobokukensetsu@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)