チャットbotアイコン

令和7年10月31日(金曜)

国民健康保険加入者対象の脳健診について

安来市国民健康保険加入者を対象に脳健診を実施しています。通常約2万円かかる健診を5千円で受けることができます。
受診を希望する方は、窓口か電話でお申し込みください。

  • 対象:40歳から75歳の安来市国民健康保険加入者で、昨年度に脳健診を受診していない方
  • 受付窓口:いきいき健康課、市民課保険年金係、伯太地域センター
  • 詳しくは「健診のしおり」をご覧ください。
  • 問い合わせ:いきいき健康課(電話:23-3221)

やすぎ環境フェア2025を開催します

市内の小中学生が描いた環境イラストの展示や、さまざまな工作や体験のブース、「どじょうすくいロボコン」など、環境を守るための取り組みについて楽しく学べるイベントです。
高校生が考案した古着・古本の回収ブースや無料飲食コーナーもあります。

  • 日時:11月2日(日曜)9時から
  • 場所:伯太中央交流センター
  • 臨時駐車場:母里小学校校庭、伯太中学校駐車場、いきいきの郷はくた(シャトルバスあり)
  • 問い合わせ:環境政策課(電話:23-3098)

後期高齢者歯科口腔健診のお知らせ

後期高齢者医療保険加入者で、今年度76歳~85歳になる方は、年に1回、無料で歯科口腔健診を受けることができます。
歯科口腔健診では、歯の状態のほかに、栄養がしっかり摂れているか、食べ物を噛む力・飲み込む力、舌の機能なども調べます。
ぜひこの機会に、歯とお口の健康をチェックしましょう。

  • 対象の方には、薄紫色の封筒で「歯科口腔健康診査受診券」をお送りしています。
  • 問い合わせ:いきいき健康課(電話:23-3220)

2026年版島根県民手帳の販売について

安来市では、2026年版島根県民手帳の販売を12月19日(金曜)まで、総務課、広瀬地域センター、伯太地域センターの3ヵ所で行っています。
手帳には、スケジュール表の他に、島根県の年間行事や主要統計など多くの情報が掲載されていて、用途に合わせて便利に利用できます。

  • 価格:税込700円
  • その他の販売場所:安来市内のローソン、ファミリーマート、ジュンテンドー、今井書店プラーナ店
  • 問い合わせ:総務課(電話:23-3019)

/

このページに関するお問い合わせ

政策推進部秘書広報課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3010
ファックス:0854-23-3161
メールアドレス:hisho@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)