チャットbotアイコン

令和7年6月27日(金曜)

「すこやかウォーク in 比田」を開催します

東比田の豊かな自然の中、スタンプラリーをしながら約5キロメートルのウォーキングをしませんか。

  • 日時:6月29日(日曜)10時から
  • 場所:東比田交流センター
  • 受付時間:9時30分から
  • 参加料:無料
  • 駐車場は東比田運動広場をご利用ください。
  • 当日参加もできますが、なるべく事前の申し込みをお願いします。
  • 申し込み、問い合わせ:東比田交流センター(電話:34-0211)

第12回特別弔慰金の受付について

特別弔慰金とは、戦没者等に対し国として改めて弔慰の意を表するため、そのご遺族に国債を支給するものです。
第12回特別弔慰金の受付を福祉課で行っています。
/

  • 請求期間:令和7年4月~令和10年3月31日
  • 詳しくは、安来市ホームページをご覧ください。
  • 問い合わせ:福祉課(電話:23-3238)

/
/
/

火災予防について

梅雨になり、「雨が続いているから火事の心配はない」と思いがちになりますが、実はこの時期にも火災は起きています。
「ちょっとだから大丈夫」「昔からこうしてるから問題ない」と思わず、今一度、ご自宅の火の元や屋外での火の取り扱いを見直しましょう。
火災を防ぐため、皆さまのご協力をお願いします。
/
/
/
/

このページに関するお問い合わせ

政策推進部秘書広報課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3010
ファックス:0854-23-3161
メールアドレス:hisho@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)