チャットbotアイコン

母子父子寡婦福祉資金貸付制度

島根県内在住(予定を含む)のひとり親家庭等を対象に、経済的自立の助成と生活意欲の助長を図り、あわせて児童の福祉を増進するために必要な資金を低利子または無利子で貸し付ける制度です。

貸付条件は資金の種類により異なりますので、まずは相談窓口へお問い合わせください。貸付相談は随時受け付けています。

資金の種類

A.

  • 修学資金
  • 修業資金
  • 就学支度資金

B.

  • 技能習得資金
  • 就職支度資金

C.

  • 事業開始資金
  • 事業継続資金
  • 医療介護資金
  • 生活資金
  • 住宅資金
  • 転宅資金
  • 結婚資金

対象者

  • 児童を扶養する母子家庭の母、父子家庭の父
  • 父母のない児童
  • 寡婦
  • 40歳以上の配偶者のない女性

これらのいずれかに該当する方(所得制限があります)

対象資金

A:児童の進学等を対象とする資金(無利子)

  • 修学資金

高等学校、大学、大学院、高等専門学校または専修学校に修学するにあたり授業料・書籍代・交通費などに必要な資金

  • 修業資金

就職するために必要な知識技能を習得するための資金(例:高校卒業時の運転免許取得資金、専門大学校への進学資金など)

  • 就学支度資金

修学・修業するにあたり必要な入学金・衣服、家財道具などの購入資金

B

  • 技能習得資金

自ら事業を開始し又は就職するための知識技能を習得するために必要な資金

  • 就職支度資金

就職するために必要な衣服、靴及び通勤用自動車等の購入資金

C:その他

【注意】A.B.Cいずれの資金ともまずは相談窓口にお問い合わせください。

必要書類

  • 貸付申請書[注釈参照]
  • 戸籍謄本
  • 世帯全員の住民票
  • 島根県税の納税証明書
  • 児童扶養手当証書の写し又は前年度収入額が確認できるもの
  • 修学修業先・技能習得先調書[注釈参照]
  • 口座振替申出書[注釈参照]
  • 修学・修業のために必要な金額がわかる資料

[注釈]相談窓口で交付する用紙

注意事項

日本学生支援機構による奨学金や、他の制度による奨学金の貸与を受ける方は、当資金と併用できない場合があります。その他詳細につきましては安来市福祉課または島根県青少年家庭課までお問い合わせください。

お問い合わせ(相談窓口)

  • 〒692-0404

島根県安来市広瀬町広瀬1930番地1(安来市健康福祉センター1階)

安来市福祉課(相談窓口)

電話:0854-23-3248

  • 〒690-8501

島根県松江市殿町1番地(第二分庁舎2階)

島根県青少年家庭課

電話:0852-22-6689

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部福祉課

郵便番号:692-0404
住所:島根県安来市広瀬町広瀬1930-1(安来市健康福祉センター)
電話:0854-23-3210
ファックス:0854-32-9008
メールアドレス:fukushi@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)