チャットbotアイコン

気象状況による市内小中学校の対応状況

自然災害に関する判断基準

<大雨等の自然災害に関する警戒レベルに応じた臨時休業等の判断基準>

警戒レベル1から3までの場合

  • 気象状況に基づき、各学校長の判断により、臨時休業、集団下校等の対応を指示します。
  • 警戒レベル4(避難指示)以上に達していない場合でも、降雨量、災害発生状況及び気象予報等を総合的に判断し、教育委員会から臨時休業、集団下校等の対応を指示することがあります。

警戒レベル4から5までの場合

  • 対象地域の小中学校に対し、教育委員会から状況に応じて臨時休業、集団下校等の対応を指示します。
  • 市内全域が対象となった場合は、教育委員会から市内小中学校を一斉臨時休業、集団下校等の対応を指示します。

避難情報に関するガイドライン(PDF:547KB)

対応状況

気象状況による、市内小中学校の対応はありません。

市内各小中学校の対応状況

学校名 対応状況 更新時刻
市内小中学校の対応状況一覧
第一中学校

通常どおり

<更新情報なし>
第二中学校

<通常どおり>

<更新情報なし>
第三中学校

<通常どおり>

<更新情報なし>
広瀬中学校

通常どおり>

<更新情報なし>
伯太中学校

<通常どおり>

<更新情報なし>
十神小学校

<通常どおり>

<更新情報なし>
社日小学校

<通常どおり>

<更新情報なし>
島田小学校

<通常どおり>

<更新情報なし>
宇賀荘小学校

<通常どおり>

<更新情報なし>
南小学校

<通常どおり>

<更新情報なし>
能義小学校

<通常どおり>

<更新情報なし>
飯梨小学校

<通常どおり>

更新情報なし>

荒島小学校

<通常どおり>

<更新情報なし>
赤江小学校

<通常どおり>

<更新情報なし>
広瀬小学校

<通常どおり>

<更新情報なし>

比田小学校

<通常どおり>

<更新情報なし>
山佐小学校

<通常どおり>

更新情報なし>
布部小学校

<通常どおり>

<更新情報なし>
安田小学校

<通常どおり>

<更新情報なし>
母里小学校

<通常どおり>

<更新情報なし>
井尻小学校

通常どおり>

<更新情報なし>
赤屋小学校

<通常どおり>

更新情報なし>

(注意)対応状況、更新時刻については学校からの連絡を基に表示しています。最新の情報は学校からの連絡を確認ください。

このページに関するお問い合わせ

安来市(安来庁舎)

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3000(代表)

総務部総務課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3015
ファックス:0854-23-3152
メールアドレス:soumu@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

健康福祉部子ども未来課

郵便番号:692-0404
住所:島根県安来市広瀬町広瀬1930-1(安来市健康福祉センター)
電話:0854-23-3213
ファックス:0854-32-9230
メールアドレス:kodomo@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

教育委員会教育総務課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3140
ファックス:0854-23-3167
メールアドレス:kyouiku@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

教育委員会学校教育課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3180
ファックス:0854-23-3167
メールアドレス:gakkou@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)