チャットbotアイコン

高齢者肺炎球菌感染症予防接種事業

令和5年度年度高齢者用肺炎球菌予防接種について

 肺炎は、日本人の死因の上位で死亡者の多数が65歳以上の方です。肺炎で多い病原菌は肺炎球菌です。平成26年10月1日から高齢者用の23価肺炎球菌ワクチンが定期接種になりました。肺炎球菌ワクチンを接種しておくと、肺炎の予防や肺炎にかかっても軽い症状で済む効果が期待されます。

 接種を希望される方は、この機会に接種をしましょう。令和5年度の対象の方が、市の助成を受けて予防接種ができるのは、今回限りです。

令和5年度の接種対象者

安来市に住民登録があり、次の1又は2に該当する方で、今までに肺炎球菌ワクチン(ワクチン名:ニューモバックスNP)を接種されたことのない方

  1. 令和5年度に次の年齢となる方(対象者の方には個人通知しています。)
  2. 接種当日60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能に日常生活活動が極度に制限される程度の障がいを有する方及びヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいを有する方(身体障害者手帳1級に相当する方)
令和5年度対象者一覧
年齢 対象生年月日
65歳 昭和33年4月2日生から昭和34年4月1日生の方
70歳 昭和28年4月2日生から昭和29年4月1日生の方
75歳 昭和23年4月2日生から昭和24年4月1日生の方
80歳 昭和18年4月2日生から昭和19年4月1日生の方
85歳 昭和13年4月2日生から昭和14年4月1日生の方
90歳 昭和8年4月2日生から昭和9年4月1日生の方
95歳 昭和3年4月2日生から昭和4年4月1日生の方
100歳 大正12年4月2日生から大正13年4月1日生の方

接種期間

令和5年4月1日から令和6年3月31日(休診日を除く診療時間内)

接種の申し込み方法

接種を希望される方は、医療機関に直接又は電話で予約をしてください。

持参するもの

予診票(対象の方には郵送しています)、健康保険証、自己負担金又は自己負担金免除資格者証

自己負担額

3,000円(医療機関等の窓口でお支払いください)


  • 自己負担金の免除について:事前の申請により下記の方は自己負担金が免除になります。
    • 生活保護世帯の方
    • 市民税非課税世帯(世帯全員)
  • 申請に必要なもの:本人又は代理人の確認ができるもの(健康保険証または運転免許証等)と印鑑(代理人が代筆する場合)
  • 申請窓口:
    • いきいき健康課(安来市健康福祉センター)
    • 市民課健康福祉・子育て・介護取次窓口(安来庁舎)
    • 伯太地域センター(伯太庁舎)

【注意】申請後、資格証発行まで2週間程度かかります。

接種することができる医療機関

接種を希望される方は、各自で下記の医療機関に予約してください。

【注意】市外の施設等に入院・入所されている方は、いきいき健康課にご連絡ください。

医療機関一覧
医療機関名 電話番号
安来第一病院 0854-22-3411
家族・絆の吉岡医院 0854-22-2065
野坂医院 0854-22-2525
吉田医院 0854-22-2064
渡部医院 0854-22-2486
森脇医院 0854-28-8635
麦谷内科クリニック 0854-22-1855
金藤内科小児科医院 0854-28-6688
白根医院 0854-28-7000
杉原医院 0854-23-1236
杉原医院大塚分院 0854-27-0888
杉原クリニック 0854-22-1222
やすぎ博愛クリニック 0854-22-2180
朝山医院 0854-32-2439
河村医院 0854-32-2436
ドクター中西元気クリニック 0854-36-0009
安来市立病院 0854-32-2121
安来市医師会診療所 0854-37-1511
村上医院 0854-37-1046
村上医院安田出張所 0854-37-1088
常松医院井尻分院 0854-37-1125
常松医院赤屋分院 0854-38-0634
千原医院(奥出雲) 0854-57-0821
加藤医院(奥出雲) 0854-54-1011

その他

接種は義務ではありません。接種を受ける方の意思確認が必要です。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部いきいき健康課

郵便番号:692-0404
住所:島根県安来市広瀬町広瀬1930-1(安来市健康福祉センター)
電話:0854-23-3220
ファックス:0854-32-9230
メールアドレス:kenkou@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)