チャットbotアイコン

成年後見制度

成年後見制度は、認知症や知的障がい、精神障がいなどの理由で、判断能力が十分でない方(本人)の日常生活や財産、権利を法的に守り支援する制度です。

成年後見制度の種類

成年後見制度は、大きく分けると「法定後見制度」と「任意後見制度」の2つがあります。

法定後見制度

法定後見制度は、「後見」「保佐」「補助」の3つに分かれており、判断能力の程度など本人の事情に応じた制度を利用できるようになっています。

法定後見制度では、家庭裁判所によって、本人に合った成年後見人等(成年後見人、保佐人、補助人)が選ばれます。成年後見人等は、本人の利益を考えながら、預貯金や不動産などの財産管理や、本人を代理して契約などの法律行為をしたり、本人の法律行為に同意を与えたり、本人が同意を得ないでした不利益な法律行為を後から取り消したりすることによって、本人を保護・支援します。

任意後見制度

任意後見制度は、十分な判断能力があるうちに、将来判断能力が不十分な状態になった場合に備えて、本人があらかじめ自分で選んだ代理人(任意後見人)に、自分の生活、療養看護や財産管理に関する事務について代理権を与える任意後見契約を結んでおくというものです。任意後見契約は、公証人の作成する公正証書で結びます。

任意後見人は、実際に本人の判断能力が不十分になった場合に、家庭裁判所が選任する任意後見監督人の監督のもと、本人の意思にそった適切な保護や支援をすることが可能となります。

成年後見人等(成年後見人、保佐人、補助人)の役割

成年後見人等は、本人の生活・医療・介護・福祉など、本人の身のまわりの事柄にも目を配りながら本人を保護・支援します。後見人等の職務は、本人の財産管理や契約などの法律行為に関するものに限られており、食事の世話や実際の介護などは一般に成年後見人等の職務ではありません。

  • 不動産や預貯金などの財産管理
  • お金の引き出しや医療費や税金などの支払いの手伝い
  • 身のまわりの世話のために介護などのサービスや施設の利用に関する契約を結ぶ
  • だまされたり、よくわからずした本人に不利益な契約の取り消しなど

また、成年後見人等は、その事務について家庭裁判所に報告するなどして、家庭裁判所の監督を受けることになります。 

成年後見制度の相談窓口(中核機関)

成年後見制度の利用促進を図るための中核機関として、「安来市権利擁護センター」を設置しました。安来市権利擁護センターは、安来市社会福祉協議会が運営し、身近な相談窓口として、成年後見制度の利用や手続きに関する相談の受付や、弁護士・司法書士・社会福祉士などの専門職種の紹介を行っています。

成年後見制度のことを聞きたい、成年後見制度の利用を考えておられる場合は、安来市権利擁護センターへご相談ください。

中核機関の業務

中核機関である安来市権利擁護センターでは、成年後見制度の利用促進に関する業務を行っています。

(1)広報・啓発業務
地域の皆様や介護・福祉等関係機関などへ、成年後見制度やその利用促進が図られるように広報や啓発、情報提供を行います。

(2)相談業務
成年後見制度やその利用についてなど 、権利擁護に関するご相談を受け付けます。

(3)利用促進業務
ア.受任者調整(マッチング)等の支援
 ご本人の希望や状況にあわせて、適切な成年後見人等が選ばれるよう、支援者(受任者)の調整を行います。

イ.担い手の育成
 成年後見制度の担い手として期待される市民後見人など、制度の受け皿となる人材の育成を行います。

 

(4)後見人支援業務
成年後見人等の後見業務や活動が円滑・適切に行われるように支援します。

(5)後見人等の不正防止
後見人等への支援を通じて、不正の未然防止や早期把握につとめます。

安来市権利擁護センター(中核機関)

  • 場所:安来市社会福祉協議会伯太支所
  • 時間:午前8時30分から午後5時15分(土日、祝日、年末年始を除く)
  • 連絡先:電話0854-37-1432(担当が不在の場合がありますので、来所の際には事前に連絡をお願いします)
  • 社協本所、広瀬支所での相談も可能です。事前にセンター(電話0854-37-1432)へ連絡ください。

 

 安来市社会福祉協議会(外部サイト)

 

市民後見人

市民後見人は、弁護士や司法書士、社会福祉士などの専門職以外の人で、主に社会貢献のため、成年後見制度に関する一定の知識と技能、経験を身につけた人で、他人の成年後見人等になることを希望している人です。身近な立場で支援する市民後見人は、成年後見制度を支える存在として、今後も養成が必要とされます。安来市でも市民後見人養成講座の実施に向けて準備をしています。

成年後見制度に関する情報

厚生労働省

【厚生労働省ポータルサイト】後見はやわかり(外部サイト)

成年後見制度についてよくわかるパンフレット(PDF:13.1MB)(外部サイト)

裁判所

【裁判所】後見ポータルサイト(外部サイト)

安来市地域包括支援センター

安来市地域包括支援センター(外部サイト)

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部福祉課

郵便番号:692-0404
住所:島根県安来市広瀬町広瀬1930-1(安来市健康福祉センター)
電話:0854-23-3210
ファックス:0854-32-9008
メールアドレス:fukushi@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)