チャットbotアイコン

生活困窮者自立支援

経済的に困窮し、最低限度の生活を維持することができなくなるおそれのある方に対して、一人ひとりの状況に応じた支援を行い、自立の促進を図ることを目的として平成27年4月1日に施行された新しい法律に基づくサービスです。

制度のしくみ

包括的な相談支援(自立相談支援事業)

安来市福祉事務所(自立相談支援機関)に在籍する相談支援員が、訪問支援(アウトリーチ)等も含め、生活保護に至る前の段階から早期的に支援し、一人ひとりの状況に応じて、自立に向けた支援計画(自立支援計画)を作成し、個別的かつ包括的な人的支援を継続的に提供します。支援にあたっては、安来市社会福祉協議会をはじめとする関係機関と協働し、地域の支援体制を創造します。

安来市では相談者本人の状況に応じて具体的には次の支援メニューに基づいてサービスを提供します。

居住確保支援(住居確保給付金の支給)

離職などによって住居を失った人、または失うおそれの高い人には、就職に向けた活動をすることなどを条件に一定期間、住居の家賃相当額を支給します。

家計再建支援(家計相談支援事業)

失業や借金など根本的な生活課題を把握して家計の状況を「見える化」し、利用者の家計管理意欲を引き出すとともに、必要に応じた貸付のあっせんなどを行います

その他の支援(生活支援事業)

フードバンクによる食糧提供や、廃棄物集積・貯蔵家屋の清掃支援などを行います。

安来市における相談窓口

安来市健康福祉部福祉課生活福祉係

  • 安来市立病院隣り:健康福祉センター1階
  • 電話:0854-23-3210

上記サービスのほかに、生活困窮者に関する支援制度がありますので、詳しくはそれぞれの機関の窓口までお問い合わせください。

松江公共職業安定所安来出張所(ハローワーク安来)

電話:0854-22-2545

  • 職業訓練受講給付金
  • 雇用保険
  • その他(職業相談・紹介・個別相談・各種セミナー等)

社会福祉法人安来市社会福祉協議会(本所)

電話:0854-23-1855

  • 生活福祉資金貸付(「臨時特例つなぎ資金」貸付を含む)
  • 民生融金貸付
  • 生活困窮者等緊急現金貸付
  • 緊急一時生活費給付事業
  • 生活困窮者等入居債務保証支援事業

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部福祉課

郵便番号:692-0404
住所:島根県安来市広瀬町広瀬1930-1(安来市健康福祉センター)
電話:0854-23-3210
ファックス:0854-32-9008
メールアドレス:fukushi@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)