市内の介護事業所等に介護職員として新たに就労する人や復職する有資格者を対象に、就労継続年数に応じて支援金を毎年度、延べ5年間交付します。
次に掲げる対象者のうち、いずれかの方であること。
※1学校教育法の規定による学校等とは、中学校、高等学校特別支援学校中学部・高等部、高等専門学校、短期大学、専修学校および大学等です。
※2外国人介護人材とは、市内の介護保険事業所に実習または就労が可能な在留資格を持つ外国人の方です。
次に1から6までのすべてに該当する方とします。
下記期間経過ごとに1人につき各1回に限り申請できます。
交付条件 | 支給額 |
---|---|
採用後、6か月継続勤務したとき | 100,000円 |
採用後、24か月継続勤務したとき | 150,000円 |
採用後、36か月継続勤務したとき | 200,000円 |
採用後、48か月継続勤務したとき | 250,000円 |
採用後、60か月継続勤務したとき | 300,000円 |
【注意】
補助金額表にある継続勤務期間経過ごとに、次の書類を郵送または安来市介護保険課窓口に持参ください。
【注意】
2年目以降の申請の際に省略できる添付書類
補助金額表にある各継続勤務期間経過から2か月以内。
郵便番号:692-0404
住所:島根県安来市広瀬町広瀬1930-1(安来市健康福祉センター)
電話:0854-23-3290
ファックス:0854-32-9009
メールアドレス:kaigo@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)