チャットbotアイコン

フレイル予防アプリ

フレイルとは

フレイルとは、健康と要介護の間の状態です。

フレイル状態に早い段階で気づき、適切な対応や支援を受けることで、健康な状態に戻すことができます。

 

フレイル予防アプリについて

このたび、安来市ではスマートフォン等で簡単にフレイルチェックができる機能を、地域情報アプリ「LocaCo安来」に追加しました。

25項目の質問に答えると、結果に応じたアドバイスや市内の介護予防事業の情報を得ることができます。

無料で利用できますので、ぜひ「LocaCo安来」に登録し、健康づくりや日々の生活にご活用ください。

イメージ画像

【注意】イメージ画像は機種により表示が異なる場合があります。

お問い合わせ先

「LocaCo安来」に関すること

  • エカイブ・エージェント株式会社
    • 電話0854-26-4937

「フレイル」に関すること

  • 健康福祉部いきいき健康課
    • 電話0854-23-3221

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部介護保険課

郵便番号:692-0404
住所:島根県安来市広瀬町広瀬1930-1(安来市健康福祉センター)
電話:0854-23-3290
ファックス:0854-32-9009
メールアドレス:kaigo@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

健康福祉部いきいき健康課

郵便番号:692-0404
住所:島根県安来市広瀬町広瀬1930-1(安来市健康福祉センター)
電話:0854-23-3220
ファックス:0854-32-9230
メールアドレス:kenkou@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)