チャットbotアイコン

レジ袋削減基金による小学校環境活動補助金事業

安来市では、「ごみの減量化」「資源節約」「温室効果ガスの削減」を目的に、「安来市におけるレジ袋の削減推進に関する協定」を締結しています。協定を締結した事業者の店舗では平成23年9月1日からレジ袋の無料配布を取りやめ、レジ袋を有料化しました。レジ袋の販売収益金は地域の団体などに寄付いただき、環境保全活動を推進するための取り組みに活用されています。

安来市地球温暖化対策地域協議会では、その寄付金を財源として、平成25年から市内小学校が実施する環境活動を対象とした補助事業を実施しています。

4校の補助金交付が決定しました

令和2年度は次の4校に補助金の交付が決定しました。

各校の環境活動の内容は下記の通りです。

赤江小学校

事業概要
事業名 赤江小発信!自然を守ろうプロジェクト
目的
  1. 飯梨川の水質調査、水生生物の調査を通して、地域の環境や自然を守る意識を高める
  2. サツマイモやもち米の栽培を通して、地域の人とふれあいながら自然の恩恵を深く感じる
  3. 学校、地域の環境保全活動として、栽培活動やリサイクル活動などを推進する
内容
  1. 水質調査、パックテスト(COD、PH)、水生生物調査、植物調査、ごみの調査、ポスター作りなど
  2. サツマイモの栽培、田植え、稲刈り、豆餅作りなど
  3. 栽培活動(花に囲まれた環境作り)、牛乳パックリサイクル活動

島田小学校

事業概要
事業名 中海プロジェクト
目的

総合的な学習の時間に中海に対する理解を深め、中海やその周りの環境を守る意欲や態度を育てる。

また、学習したことを校内や地域に発信して啓発する。

内容
  • 水上調査(中海クルージング)
  • 中海クリーンクラブによる講話
  • 島田地区中海流出水対策協議会による講話
  • 中海周辺、流入河川での水質調査及びごみ拾い
  • 米子水鳥公園見学
  • 海藻肥料を用いた野菜の栽培
  • 学習発表会、島田地区文化祭での報告発表

広瀬小学校

事業概要
事業名 「富田川から環境を考えよう」
目的 富田川(飯梨川)をさまざまな観点から調査し、現状を知る活動を通して、環境保全への実践力を育てる
内容
  • 定期的に富田川の水質調査を行う
  • 富田川の生き物を調査、観察する
  • 富田川の上流や下流などの様子を見学する
  • 富田川の調査を通して課題をもち、調査活動を行う
  • 調べる活動を通して自分たちにできることを考え、実践する

南小学校

事業概要
事業名 地域の環境を守ろう
目的
  • ホタル学習から川の環境について考える
  • 野菜作りや米作りを通して環境への関心を高める
  • 地域の自然や環境を大切に守る態度を育てる
内容
  • 野菜作り(1年生から3年生)
  • ホタル学習(4年生)
  • 米作り(5年生)
  • 森林教室(5年生)
  • 地域講師の方々の話を聞き、地域環境について学ぶ
  • 児童会活動で環境美化への関心をもつ

このページに関するお問い合わせ

市民生活部環境政策課

郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3100
ファックス:0854-23-3188
メールアドレス:kankyou@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)