令和7年2月14日に、安来市、株式会社エコ・ヒグチ、株式会社サーキュラーペット、サントリー食品インターナショナル株式会社、サントリーホールディングス株式会社と『ボトルtoボトル』水平リサイクルに関する協定を締結しました。
この協定により令和7年4月1日から、家庭から回収されたペットボトルはすべて新しいペットボトルへと水平リサイクルされます。
△左から
株式会社サーキュラーペット喜田知克代表取締役
サントリーホールディングス株式会社サステナビリティ経営推進本部
西脇義記副本部長
安来市長田中武夫
株式会社エコ・ヒグチ伊藤武巳代表取締役
安来市は、令和4年3月1日に環境省の取組である「ゼロカーボンシティ宣言」を行い、「二酸化炭素排出量実質ゼロ」を目標に地球温暖化対策を進めてきました。
この度、目標達成のための取組として、ボトルtoボトル事業を進め安来市の家庭から排出されるペットボトルの全量を水平リサイクルすることとなります。
本協定により、循環型社会、脱炭素社会の実現を目指します。
水平リサイクルとは、使用済み製品を原料として使って、同じ製品につくりかえるリサイクルのことです。
近年、リサイクル技術が進んだことにより、ペットボトルについても水平リサイクルを行うことが可能になりました。
ペットボトルがペットボトル以外にリサイクルされると、使用された後焼却されてしまったり、リサイクルされても多くの場合、数回でリサイクルの輪がとぎれてしまいます。
ペットボトルの水平リサイクルは、化石由来原料から新たにペットボトルを製造する場合と比べ、二酸化炭素排出量を約60%削減できます。
協定締結後もペットボトルの出し方が変わることはありません。
引き続きごみの分別にご協力をお願いいたします。
郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3100
ファックス:0854-23-3188
メールアドレス:kankyou@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)