平成16年の市町村合併から20年の節目となる本年、合併後の新安来市で行った発掘調査を通して、この間の歩みを振り返る特別展示を行っています。前期・後期に分けて展示を行い、前期は開発にともなう埋蔵文化財調査の成果を展示しています。どうぞご覧下さい。
令和6年5月1日から令和6年9月23日まで。
「経塚鼻遺跡」「永昌寺の谷遺跡」「米垣横穴墓群」出土遺物など
安来市立歴史資料館は、2022年4月14日よりTwitterのアカウントを開設しました。
安来市立歴史資料館Twitterアカウント@gassan_todajyo(外部サイト)
安来市立歴史資料館および史跡富田城周辺、安来市の歴史文化の情報発信を目的として運用します。
運用ポリシーについては以下のとおりです。
安来市の歴史
郵便番号:692-0404
住所:島根県安来市広瀬町広瀬703(広瀬庁舎)
電話:0854-23-3200
ファックス:0854-23-3284
メールアドレス:hirose@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)
郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3070
ファックス:0854-23-3155
メールアドレス:chiikishinkou@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)
郵便番号:692-8686
住所:島根県安来市安来町878-2(安来庁舎)
電話:0854-23-3185
ファックス:0854-23-3168
メールアドレス:bunka@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)