施設概要
施設情報
集会室(2階)
和室(2階)
- たたみ24畳
- 座卓15台、座ぶとん49枚、テレビ1台、DVDプレーヤー
学習室(1階)
- 約30人利用可能
- 調理台4台(ガスコンロ備え付け)、冷蔵庫2台、炊飯器2台、オーブン2台、電子レンジ1台
- 大なべもあり、食器類多数あり
保育室(1階)
- 10~15人ほどが入れるスペース、約300冊の本あり
- コピー機、輪転機、血圧測定器あり
駐車場
交流センターの利用にあたって
利用について
- 利用される場合、早めに備え付けの許可申請書に記入し、申し出てください。(電話での仮予約も可能)
- 申請後に利用をとりやめる場合、早めにお知らせください。(仮予約も同じ)
- 【注意】使用許可申請は、使用しようとする月の2月前の日の属する月の初日から、使用開始の日の3日前までに行って下さい。
利用される場合、次の事項を守って下さい。
- 申請した時間を厳守して下さい
- ゴミは全て持ち帰って下さい
- 鍵をかりた場合は、終了後すぐに返却して下さい
使用された後、次の事項を必ずチェックして下さい。
- 清掃および整理・整頓を行なう
- 部屋のブライドを閉める
- エアコン使用時は、スイッチを切る(本体のふたが閉まっていることを確認!)
- ストーブ使用時は、スイッチを切る(完全に消えたことを確認!)
- 使用場所に掲示している注意事項を守って下さい
- 集会室「机・イスの配置について」
- 学習室「学習室を使用された皆さんへ」
- 使用した所の照明を消す(部屋、階段、トイレなど)
- 火気の始末を行なう(ガス湯沸かし器、ガスコンロの元栓)
- 玄関の鍵をかける
- 電気を消し、カーテンを閉める
- ドアの取っ手を下にさげて、鍵をまわす
地域の皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
お問い合わせ
- 能義交流センター
郵便番号:692-0055
住所:島根県安来市飯生町566-3
電話:0854-23-0764
ファックス:0854-23-0764
メールアドレス:noki.cs@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)
© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.