訪問栄養指導

管理栄養士からのメッセージ

 当院では、令和4年8月から訪問栄養指導を開始しました。ご自宅で療養生活を送っていらっしゃる方で、次のようなお悩みを持っている方に、管理栄養士が訪問して、具体的な食生活のアドバイスや指導を行います。

 私たちは、市民のみなさまのより良い在宅生活のお手伝いができるように努めていきたいと思っています。

 お気軽にご相談ください。

  • 食欲がなく、食事量が減ってきている
  • 最近、急にやせてきた
  • 食べたり、飲んだりするとむせてしまう
  • 水分がうまくとれない
  • 食事の管理がうまくいかない
  • 食べやすい食事の工夫をお願いしたい
  • 退院後の食事をどうしたらいいかわからない

訪問栄養指導のご案内(PDF:135KB)

訪問栄養指導の対象

対象者

  • 通院が困難でご自宅で療養中の方(当院の訪問診療対象者、外来に付き添いで通院されている方は可)。但し、訪問栄養指導が必要と主治医(かかりつけ医)が判断した方に限ります。
  • 糖尿病、腎臓病、脂質異常症、胃・十二指腸潰瘍、高血圧、心疾患、高度肥満症、膵臓疾患、貧血、痛風など特別な治療食が必要な方、低栄養状態、嚥下機能障害の方。

保険

 医療保険、介護保険(適応される保険による)

指導内容

 主治医(かかりつけ医)からの「訪問栄養指導指示書」に基づき、サービスを行います。

  • 疾患に対する食事、形態などの指導
  • 食事摂取量と栄養状態のチェック
  • 調理指導(ヘルパーや家人への指導も可)
  • 栄養補助食品、介護用食品の紹介、使用方法のアドバイス
  • その他、療養生活に関わる様々な相談

(注釈)

  • 月2回まで
  • 1回あたりの指導時間:30~40分程度

訪問時間

 毎週月曜日から金曜日、午前10時から午後3時。

 但し、祝日および12月29日から1月3日は除く。

スタッフの紹介

 管理栄養士3名

管理栄養士

ご利用料金

 各種健康保険の負担割合に応じます。

申し込み方法

医療保険

 利用を希望される方は、主治医(かかりつけ医)又は担当看護師にご相談ください。

介護保険

 当院を退院後の患者さま、または、主治医(かかりつけ医)が当院の患者さまが対象です。

 利用を希望される方は、担当のケアマネージャーにご相談ください。

訪問栄養指導の流れ

 当院での流れは以下のようになります。

  1. 主治医より診療情報提供書及び栄養指導指示書の受取
  2. 栄養ケア計画書作成…ケアマネージャー・訪問看護等と日程調整、情報収集
  3. 訪問栄養指導実施…栄養ケア計画書の説明・同意、アセスメント、栄養指導
  4. 報告書の作成…主治医・ケアマネージャーへ報告書を送付
  5. 身体状況に応じたモニタリング、定期的栄養指導(1~2回/月)
  6. サービスの継続(栄養ケア計画書再作成)※または指導終了

※6で継続される場合は、次は2の項目からスタートします。

お問い合わせ先

安来市立病院栄養管理室

電話0854-32-2121